2017年1月

  • 職員玄関に設置させていただいているボードに、
    この地域公開日にもメッセージを寄せてくださった方が
    いらっしゃいました。
    ありがとうございました。
    閉校式当日には、校内に飾りたいと考えています。



  • 金曜日に行われた2分の1成人式には、
    「中部中学校区 心の教育推進協議会」会長の今村哲夫様がご参列くださいました。
    子供たちの様子をじっくり見てくださり、「とても良い式だった。」と言ってくださいました。



    御多用のなか、4年生全員の保護者の方が参加くださり、本当に感謝しています。





  • 昨日、総COUNTER数が、22万件を突破いたしました。
    毎日、このブログを更新していて、こんなに多くの方が見てくださっていると思うと、本当に嬉しいです。
    ありがとうございます。

    元城小学校の閉校まで、日々、できるだけ多くの記事を載せていきたいと思います。

    これからもどうぞ御覧ください。
  • 昨日に引き続き、1月27日の地域公開日の授業の様子をお知らせします。

    今回は、授業参観後、PTA役員選出と懇談会も行われました。
    御協力ありがとうございました。



























  • 生け花体験

    2017年1月28日
      4年生が生け花を体験しました。
      昨日の二分の一成人式のために、2時間目、3時間目に生けました。
      そして体育館を飾りました。
      講師の細野様から丁寧に御指導いただきました。

      とても素敵に生けることができました。
      一つ一つ違います。
      一つ一つに心がこもっています。

      今頃、4年生それぞれのお宅に飾られていることと思います。











    • 献立
       ロールパン  牛乳  ウィンナーソーセージ
       ポテトサラダ  トマトと卵のスープ  プルーン

       今日は、給食週間最終日です。献立テーマは、「朝ごはんおすすめ献立」です。今回は、パンを主食に忙しい朝でも手軽に作ることができるおかずを献立に取り入れました。ウィンナーソーセージは、焼くだけで食べられ、ポテトサラダは、電子レンジを上手に使って調理することができます。トマトと卵のスープは、色合いもきれいで食欲がわきます。おうちでも試してみてはいかがでしょうか。

    • 本日は地域公開に多くの方がお見えくださいました。
      子供たちの様子を御覧いただきました。
      ありがとうございました。



























    • 4年生の二分の一成人式が行われました。
      10歳のお祝いです。
      これまで育ててくれた皆さんに感謝の気持ちをこめました。











    • 花の力

      2017年1月27日
        南校舎の階段踊り場に花が飾ってあります。
        3年生が、朝見つけて「わあ、花だ、きれいだね。なんだか嬉しいね。」と立ち止まっていました。
        花から力をいただいています。

      • 1月27日(金)は地域公開日です。
        元城小最後の地域公開となります。
        13:35~授業参観です。
        全学級の公開をいたしますので、保護者の皆様、地域の皆様、どうぞお越しください。

        4年生は、体育館にて「2分の1成人式」を行います。

        北校舎1階の「元城博物館」もぜひご見学ください。









        御来校お待ちしています。