2016年11月

  • 清掃リーダー会

    2016年11月1日
      昼休みに清掃リーダー会がありました。
      それぞれのグループのリーダーさんが反省をしました。







      これからもリーダーとしてよろしくお願いします。
    • 修学旅行で干物づくりを体験した6年生。
      戸田からあじの干物が届きました。
      自分が開いた魚には、しっかり自分の名前が書かれたタグがついています。
      おうちでおいしく食べてくださいね。

    • 3時間目に音楽コンサート (浜松フィルハーモニーによる)
      が開催されました。
      おおぞら1,2組とさざなみ学級の皆さんが弦楽四重奏
      の素晴らしい音色に圧倒されました。
      演奏の他、バイオリンやチェロを直接弦で音を出させて
      もらえました。



























    • 2時間目に2年生活科で「おもちゃランドで
      あそぼう」を行いました。
      1年生を招待して楽しく手作りのおもちゃで
      遊ぶことができました。





















    • 中部学園の工事

      2016年11月1日
        中部中の4階から写真を撮らせてもらいました。
        工事の方も進んでいます。
        校舎は12月下旬に引き渡しの予定です。



      • 職員研修

        2016年11月1日
          元城小、北小、中部中の先生方が集まってプロジェクト研修をしました。
          子供の生活のこと、教育課程のことなどを話し合いました。