2015年6月

  •  本日、、読み聞かせボランティアの皆さんが、
    「浜松市立図書館おでかけ絵本講座」を利用して、
    読み聞かせの仕方について、熱心に学びました。
     15名くらいの皆さんが参加しました。



  •   献立  
       ごはん  牛乳  揚げ出し豆腐のおろしかけ  アーモンドあえ  沢煮わん

       沢煮わんは、豚肉と、千切りの野菜を煮込んだ汁のことを言います。
       沢煮わんの「沢」には、たくさんという意味があります。今日の沢煮わんには、
       豚肉・にんじん・たけのこ・ごぼう・さやえんどう・油揚げが入っています。
       たくさんの食材のおいしさがつまった沢煮わんを食べて、しっかり栄養を
       とりましょう。

       
  • PTAバレー

    2015年6月2日
       毎週火曜日の19時から、PTAバレーボールの皆さんが、本校体育館で練習をします。
       本日から開始したので、中村校長や坪田PTA会長、田中PTA相談役、松下PTA交流委員長など
      からのあいさつもありました。
       メンバーを募集しています。是非、見に来てください。
       連続優勝を目指しています。



    • いしがき給食

      2015年6月2日
         今日は、いしがき給食でした。いしがきグループの友達と一緒に、
        教室や運動場で給食を食べました。
         その後、いしがきグループの友達と一緒に、「花いちもんめ」や
        「だるまさんが転んだ」などをして遊びました。








      •   献立
           コーン入りパン  牛乳  フランクフルトソーセージ  
           ボイルキャベツ  スマイルポテト  ミニトマト

           今日は、いしがき給食です。グループのみんなと仲良く食べましょう。
           今日の給食は、ソーセージとボイルキャベツをパンにはさんで食べると
           おいしいです。

           
      • プール清掃

        2015年6月2日
           6年生が、プール掃除をしました。
           1年間近く使っていなかったプールは、ヘドロだらけでした。
           でも、6年生が一生懸命掃除をしたので、とてもきれいになりました。
           今年度は、中部中学の子供たちも、本校のプールを使用します。



        •   献立
             ごはん  牛乳  牛肉と切り干しだいこんの甘辛煮  磯辺あえ  かきたま汁

             切り干しだいこんは、だいこんを薄く切って干したものです。太陽に当てて干すことで、
             甘味が増し、カルシウムやビタミンB1、ビタミンB2、鉄分などの栄養も多くなります。
             食物せんいも、たくさん含まれています。また、乾燥させてあるため、長く保存することが
             できます。だいこんの保存方法として考え出された切り干しだいこんには、生活の知恵が
             ぎっしりつまっています。

             
             
        • 人権の花

          2015年6月2日
            子供たちが育っているように、人権の花もすくすくと育っています。