5年生の林間学校の2日目です。
2日目は、観音山名物「きのこ体操」から始まり、「沢登り」を行いました。
初めは沢に入るのを怖がっていた子も気付けば、沢を楽しんでいました。
険しい道も、「友達と一緒なら」と力を合わせてやり切ることができました。
2日目は、観音山名物「きのこ体操」から始まり、「沢登り」を行いました。
初めは沢に入るのを怖がっていた子も気付けば、沢を楽しんでいました。
険しい道も、「友達と一緒なら」と力を合わせてやり切ることができました。













いつも子供たちを温かく見守っていただきありがとうございます。
2日間の林間学校を通して、子供たちは大きく成長し、よりたくましくなりました。
「見通しをもって行動すること」「物を大切に使うこと」「自然との触れ合い」「周りの人に感謝すること」「不安なことも友達と一緒なら乗り越えられること」など
多くのことを学び、実感した2日間だったと思います。
林間学校で学んだことを生かして、5年生一同、よりかっこよく、より素敵になっていきます。
2日間の林間学校を通して、子供たちは大きく成長し、よりたくましくなりました。
「見通しをもって行動すること」「物を大切に使うこと」「自然との触れ合い」「周りの人に感謝すること」「不安なことも友達と一緒なら乗り越えられること」など
多くのことを学び、実感した2日間だったと思います。
林間学校で学んだことを生かして、5年生一同、よりかっこよく、より素敵になっていきます。
