9月16日(火)に校外学習でスズキ歴史館とスズキ湖西工場に行きました。
スズキ歴史館では、自動車の生産の仕方を話を聞いたり、映像や模型を見たりして学びました。
スズキ湖西工場では、実際に自動車が組み立てられる様子を見学しました。
普段目にすることのない作業ラインやプレス機械を見て、子供たちは目を輝かせていました。
自動車を安全に正確に効率よく組み立てる工夫を知りました。
普段目にすることのない作業ラインやプレス機械を見て、子供たちは目を輝かせていました。

自動車を安全に正確に効率よく組み立てる工夫を知りました。




ルールやマナーを守り、楽しく安全に行って来ることができました。
バスの運転手さんに「お願いします」や「ありがとうございました」を言う姿や、説明している人の話をうなずきながら聞く姿が見られ、温かい気持ちになりました。
バスの運転手さんに「お願いします」や「ありがとうございました」を言う姿や、説明している人の話をうなずきながら聞く姿が見られ、温かい気持ちになりました。
