24日(火)の5時間目に、交通安全リーダーと語る会を行いました。これは、交通安全リーダーである6年生と地域の方が一緒になって交通安全について考える会です。
最初に、「登下校にヘルメットは必要か」について話合いました。暑い夏でも、ヘルメットをしっかりとかぶって登校する必要性について考えました。
そして、通学路の危険な場所について、タブレットの写真をもとに話合いました。みんなで話合うことにより、様々な視点から交通安全について考えを深めていました
最初に、「登下校にヘルメットは必要か」について話合いました。暑い夏でも、ヘルメットをしっかりとかぶって登校する必要性について考えました。
そして、通学路の危険な場所について、タブレットの写真をもとに話合いました。みんなで話合うことにより、様々な視点から交通安全について考えを深めていました


