2025年2月

  • 2月18日(火)1年生が地域の年長児を招待し交流活動をしました。
    体育館ではなわとびを一緒に楽しみました。
    おりがみコーナーは人気がありました。
    一緒におりがみをする姿は、ほほえましかったです。
    園児のみなさん、きょうは来てくれてありがとうwink
    最後にさよならタッチをしました。
  • 学校運営協議会

    2025年2月14日
      2月12日(水)学校運営協議会が行われました。
       
      協議会委員の皆様が、学校運営や支援活動について熟議をしました。
      建設的な意見が多く聞かれ、よりよい瑞穂小学校への思いの強さを感じました。
      たてわり活動の様子を見学されました。
      6年生をリーダーにして、1年生から6年生までの子供たち全員が活動を楽しんでいました。
      来年度は10月ごろ、たてわり活動を保護者の皆様にも自由公開したいと考えています。
    • 4年生が参観会の日に、総合的な学習の発表会を行いました。
      これまでに学んだことを自分なりにまとめ、表現することができました。
      どの子も、5年生への階段を確実に上がっている気がします。
      参観にきてくださった皆様、ありがとうございました。