4年生を対象に、心温まる「命の授業」が行われました。
浜松市助産師会の皆様にご協力いただき、命の誕生と成長、そして性の違いににお話していただきました。
お腹の中にいる赤ちゃんの心音と、4年生自身の心音を聞き比べる体験をしました。赤ちゃんの鼓動が速く、力強く心拍を刻んでいる様子に、子どもたちは感動していました。また、成長中の赤ちゃんと同じ重さの模型を抱っこしてみる体験も行いました。
そして最後に、助産師さんから子どもたちへ、とても大切なメッセージが贈られました。
①あなたは待ち望まれて生まれてきた
②生きる力
③思いやり
④あなたは百点満点
困った時や悩んだ時は、一人で抱え込まず大人に相談することが、生きる力に繋がること、そして、お互いの違いを認め合い、思いやりを持つことの大切さも教えていただきました。
子どもたちはこの1時間、真剣な眼差しで命について深く考え、学びました。
今回の授業が、自分も友達も、みんなが大切な命の宝物なんだと感じる、素敵なきっかけになったことを願っています。
浜松市助産師会の皆様にご協力いただき、命の誕生と成長、そして性の違いににお話していただきました。
お腹の中にいる赤ちゃんの心音と、4年生自身の心音を聞き比べる体験をしました。赤ちゃんの鼓動が速く、力強く心拍を刻んでいる様子に、子どもたちは感動していました。また、成長中の赤ちゃんと同じ重さの模型を抱っこしてみる体験も行いました。
そして最後に、助産師さんから子どもたちへ、とても大切なメッセージが贈られました。
①あなたは待ち望まれて生まれてきた
②生きる力
③思いやり
④あなたは百点満点
困った時や悩んだ時は、一人で抱え込まず大人に相談することが、生きる力に繋がること、そして、お互いの違いを認め合い、思いやりを持つことの大切さも教えていただきました。
子どもたちはこの1時間、真剣な眼差しで命について深く考え、学びました。
今回の授業が、自分も友達も、みんなが大切な命の宝物なんだと感じる、素敵なきっかけになったことを願っています。



