40日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
南門で交通指導をしていると、1学期同様、子供たちの元気な挨拶を聞くことができました。
本当にうれしく思いました。
南門で交通指導をしていると、1学期同様、子供たちの元気な挨拶を聞くことができました。
本当にうれしく思いました。
子供たちが教室に入ると、担任からのメッセージが黒板にかかれていました。
子供たちは「よし、頑張るぞ!」という気持ちになったに違いありません。
子供たちは「よし、頑張るぞ!」という気持ちになったに違いありません。






1時間目、体育館に全員が集合し始業式がとりおこなわれました。
代表児童が2学期の目あてを発表したり、校長が話をしたり、全員で校歌を歌ったりすることを通して、一人一人の子供たちが、2学期に対する意欲を高めることができたことと思います。
引き続き、各クラス代表委員の任命式や表彰も行われました。
代表児童が2学期の目あてを発表したり、校長が話をしたり、全員で校歌を歌ったりすることを通して、一人一人の子供たちが、2学期に対する意欲を高めることができたことと思います。
引き続き、各クラス代表委員の任命式や表彰も行われました。





4時間目に各クラスに足を運びました。
それぞれのクラスで、記念撮影をしたり、心ほぐしのレクリエーションをしたり、2学期の係や目あてを決めたりと、思い思いの活動がなされていました。
それぞれのクラスで、記念撮影をしたり、心ほぐしのレクリエーションをしたり、2学期の係や目あてを決めたりと、思い思いの活動がなされていました。






ところで、この夏休み期間中の工事を経て、学校西側の様子が随分と変わりました。
二之宮金次郎像は、仮の南門横に立っています。
二之宮金次郎像は、仮の南門横に立っています。



明日から給食が始まります。また、朝には声掛けデー、街頭指導も行われます。
未来に向かって やりぬく力 心優しく 大好き都田
明日という一日が、都田小学校のすべての子供たちにとって素敵な日となりますように。
未来に向かって やりぬく力 心優しく 大好き都田
明日という一日が、都田小学校のすべての子供たちにとって素敵な日となりますように。