
戸外遊びでは、今日も元気な子供たちの声が聞こえてきます・・・

砂場遊びでは、年少さんが「型抜き」をして何かをつくっているようですね・・・

ドーナツ山だそうです・・・
上手にできていますね
上手にできていますね

「あーん。上手にできない・・・
」
先生が困っていると・・・
先生が困っていると・・・

「濡れている砂がいいんだよ・・・
」
3歳児なりの気づき、考えを先生に伝えていました・・・
3歳児なりの気づき、考えを先生に伝えていました・・・

自分で好きな材料を選び、好きな型抜きをして楽しんでいましたね

・・・あぁ ひとやすみ・・・


年中さん、年長さんは身体を動かして・・・
けんぱっ・・・けんけんぱっ
けんぱっ・・・けんけんぱっ

玉投げだあ
それそれ~
それそれ~

砂場遊びでは山にした砂をスコップで叩いて・・固めて
「よっこいしょ」「よっこいしょ」
「ほらっ、固くなった」
「よっこいしょ」「よっこいしょ」
いっぱい遊んだ後のお部屋では
歌声が聴こえてきます・・・
歌声が聴こえてきます・・・

♪あんまりいそいでこっつんこ
♪ありさんとありさんが・・・
♪ありさんとありさんが・・・

こっつんこ・・・


ほんとにこっつんこしていた・・・
おつかいありさんでした・・・
おつかいありさんでした・・・