1・2・4年生で、さつまのつるさしを行いました。
畑を耕して、マルチを張り、つるをさしていきました。
畑を耕して、マルチを張り、つるをさしていきました。





「こうやって葉がでてきてさつまいもができるんだ。」「早く大きくなってほしい。」など感想を話していました。
お手伝いいただいた、地域サポーターの皆さん、ありがとうございました。
お手伝いいただいた、地域サポーターの皆さん、ありがとうございました。
昨日の光明小学校訪問の、1・2年生の交流について紹介していきます。
光明小学校も体育祭を控えており、学年団での練習に一緒に参加しました。
光明小学校も体育祭を控えており、学年団での練習に一緒に参加しました。
.jpg)

どこか見覚えのある方が映っていらっしゃいます!!
.jpg)
次は各教室へ入り、授業を受けました。
音楽科の授業も楽しくできました。1年生は水窪小学校の校歌を歌うことができました。
一緒に昼食も食べ、すっかり打ち解けた様子でした。
音楽科の授業も楽しくできました。1年生は水窪小学校の校歌を歌うことができました。
一緒に昼食も食べ、すっかり打ち解けた様子でした。



.jpg)
.jpg)
.jpg)
1・2年生は6月にまた、訪問する予定です。
さらに友達の輪が広がるとよいですね。
さらに友達の輪が広がるとよいですね。