水窪探検ハイクを行いました。
水窪探検ハイクとは、縦割り班である「しいのみグループ」で水窪町内のチェックポイントを回るものです。
5、6年生が中心となり、どのチェックポイントをどのように回るのかを考えてきました。
水窪探検ハイクとは、縦割り班である「しいのみグループ」で水窪町内のチェックポイントを回るものです。
5、6年生が中心となり、どのチェックポイントをどのように回るのかを考えてきました。
チェックポイントでは、お店や施設を見せてもらった後、その場所ならではの問題を出題していただきました。
各チーム、お昼頃になったら、途中のチェックポイントでお弁当を食べました。
各チーム、お昼頃になったら、途中のチェックポイントでお弁当を食べました。







町内を歩いていて、ビブスを着た方に会った時には、じゃんけんをしてもらいました。






チェックポイントのクイズによるポイントや、じゃんけんによるポイントを足して、各チームのポイントとなりました。今年はとても接戦でした。

御協力頂いた地域の方々のおかげで、とても楽しく水窪のことを知れる水窪ハイクになりました。
御協力ありがとうございました。
御協力ありがとうございました。