2月の朝会、縦割り遊び

2025年2月3日
    今日の朝は朝会でした。
    校長先生のお話では、世紀の大発見「0」が紹介されました。
    何もないことを表す「0」、位を表し、見た人がすぐに理解できる「0」。
    この「0」は大発見ですが、みなさんにとって大事なことは、
    あるものや学んだことを正しく使いこなすことができることです。
    これからの2か月、まとめをして、これまでに習ったことを自分のものにしたいですね。と子供たちに伝えました。
    校歌を全校で歌った後、図工、書写の作品の表彰がありました。
    入学説明会があり、4月から本校に入学する幼稚園児と一緒に、
    たこ焼きゲームをしました。
    4つのグループに分かれ、グループの代表が教師とのじゃんけんで勝つと、
    たこ焼きの材料カードを引けます。水、小麦粉、ねぎ、たまご、たこの
    5種類をそろえたチームが勝ちです。
    みんなでとても盛り上がった時間となりました。