今日は、5、6年生のじゃがたほり、3年生の社会科見学、全校でのクラブ活動がありました。
1校時には、4月に植えたじゃがたを掘りました。今回も地域サポーターの皆さんの手を借りて行いました。
例年以上に豊作で、食べごろの大きさのじゃがたがたくさん掘れました。
1校時には、4月に植えたじゃがたを掘りました。今回も地域サポーターの皆さんの手を借りて行いました。
例年以上に豊作で、食べごろの大きさのじゃがたがたくさん掘れました。
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7643/dsc00388.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7640/dsc00390.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7649/image0 (2).jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7646/dsc00399.jpg)
3年生は農家の仕事の見学に行きました。こちらも、地域サポーターの方の力をお借りしての授業でした。
どのような作物を作っているか、どんなことを気を付けているのか、作物ができた時の気持ちなど、お話していただきました。
畑の様子も見学しました。今後の学習に生かしていきたいと思います。
どのような作物を作っているか、どんなことを気を付けているのか、作物ができた時の気持ちなど、お話していただきました。
畑の様子も見学しました。今後の学習に生かしていきたいと思います。
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7642/cimg2874.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7645/cimg2888.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7641/cimg2879.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7644/cimg2892.jpg)
5校時には、全校でクラブ活動を行いました。
この時間も、地域サポーターの方の力をお借りして、アクセサリー作りをしました。
石やビーズを選んでブレスレットを作ったり、レジンキットを使ってキーホルダーを作ったりしました。
下校の時には、すぐに身に着けて帰る児童も多くいました。
地域サポーターの皆様、様々な活動への御協力ありがとうございました。
この時間も、地域サポーターの方の力をお借りして、アクセサリー作りをしました。
石やビーズを選んでブレスレットを作ったり、レジンキットを使ってキーホルダーを作ったりしました。
下校の時には、すぐに身に着けて帰る児童も多くいました。
地域サポーターの皆様、様々な活動への御協力ありがとうございました。
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7652/dsc07767.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7651/dsc07820.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7648/dsc07786.jpg)
![](/misakubo-e/2024/07/03576/file/7650/dsc07811.jpg)