今日は、月に一回の健康の日でした。6月は歯と口の健康週間があるので、それにちなんだ内容となっています。
1年生は歯の役割、3、4年生は歯によくない生活、5、6年生は歯肉の病気についてでした。
1年生は歯の役割、3、4年生は歯によくない生活、5、6年生は歯肉の病気についてでした。
各クラスで子供たちは、配られた資料を見たり、先生の話を聞いたりして、歯や口内を守るために歯磨きが大切なことや生活習慣も整えることが大切だと考えました。これからも自分の歯を大切にしていきたいですね。
ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。