朝礼 「いのちの週間」

2022年6月12日
    今週は、「いのちの週間」。自分のこと、友達のこと、家族のことに触れながら「いのち」について考えました。
    火曜日には、朝礼があり、校長先生から「いのち」の話を聞きました。
    子供たちのアンケート結果から、学校生活の中で、楽しいときもつまらないときも、友達が大きく関わっていることが分かりました。
    また、悩んでいるときの解決方法については、家族や友達、先生に相談するという子が多かったです。
    最後に、校長先生から
    「水窪小学校は、友達と助け合える学校。自分と友達を大切にする学校。自分と友達の「いのち」を大切にする学校。」
    という話がありました。
    これからも、自分の「いのち」も友達の「いのち」も大切にしていきましょう。