2011年10月

  • 今日の給食

    2011年10月6日
      今日の給食の献立は、ナン・牛乳・えびとほうれん草のカリー・チャナ豆サラダ・マンゴータルトです。今日はインド料理の献立でした。
      インドで有名なカリーとは、香辛料を使った料理のことです。今日はインドカリーでよく使われるえびとほうれん草が入っています。チャナ豆はひよこ豆ともいわれ、サラダやカレーに入れたり、粉にしてパンにしたりして食べられています。
    • お知らせ集会

      2011年10月5日
        今朝のお知らせ集会では、明日6日(木)に行われる庄内中学校区陸上記録会に向けて、陸上部から挨拶がありました。
        部長からは「練習の成果を発揮し、自己ベストを目指してがんばります」と意気込みを発表しました。
      • 縦割り班での給食

        2011年10月4日
          今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・焼きのり・鶏の唐揚げ・キャベツときゅうりの浅漬け・ミニトマト・みかんです。
          今日は、食べやすいように給食の先生たちがおにぎりにしてくれました。縦割り班ごとに、夢イベントⅡでがんばったこと、楽しかったことなどをおしゃべりしながら食べていました。
           
           
        • 夢イベントⅡ(運動会)の午後の様子を紹介します。
           
           
           
           
           
           
           
           




        • さわかやな秋空のもと、夢イベントⅡ(運動会)が行われました。子どもたちが全力で準備、練習をしてきた成果を、十分に発揮できました。
          また、多くの中学生がボランティアとして、運営を手伝ってくれました。