2011年1月

  • 3学期の給食初日

    2011年1月7日
      今日から、3学期の給食が始まりました。今日の給食の献立は、麦入りごはん・牛乳・がんもの煮付け・じゃがいもの香味揚げ・白菜スープでした。

      がんもどきは、豆腐の加工品のひとつです。豆腐の水分をしぼり、すりおろしたやまいもや野菜、ごま、昆布を加えて丸めて油で揚げたものです。栄養満点な大豆は、いろいろな食品に変身していますね。
    • 始業式

      2011年1月6日
        今日から3学期がスタートしました。

        始業式では、2年生と6年生の代表が3学期の抱負を大きな声で、堂々と発表しました。




        校長先生からは、3学期はまとめとともに、新しい学年に向けての準備もがんばりましょう、というお話がありました。


         
        始業式の後には、学活で席替えをしたり、3学期の抱負をめあてカードに記入したりしていました。その後の学級清掃では、寒さに負けず、みんなで丁寧にそうじができました。
      • 冬休み

        2011年1月5日


          あけましておめでとうございます。

          明日から3学期が始まります。
          6日(木)は、変則日課3時間の予定です。
          寒い日が続きますが、みんな元気な笑顔で登校できるといいですね。