2025年10月

  • どんよりした1日でしたが、子供たちは、元気いっぱい遊びました
    今日の楽しかったことcheekyは、どんなことかな
    にじ組勢ぞろいwink
    なにを作り始めるのかしら
    おひさま組も楽しく歌っています
    わくわく集会の始まり~です
    男の子が踊ります
    次は女の子です
    どの子も上手に踊りますfrown
    戸外で遊べました
    「貸してくれない?」「一緒に乗ろうか
     
    ポンポンを付けて踊ってみたよcheeky
    素敵に踊れたよ
    大きい組も腕にキラキラを付けて踊っているよwink
    降園前の時間だけど『こども館』開館で~す
    ままごとコーナーにお母さんも参加してくれましたsad
    アイスの自動販売機は、品切れかな
    明日の降園前も『こども館』を開館します。どなたでも何度でも遊びに来てくださいねsad
    明日は、10月生まれの子のお誕生会があります お楽しみに
  • 今日の遊び

    2025年10月14日
      3連休明けでしたが、元気に登園できましたcheeky
      今日は、さつまいもカレーがある日だったので、お手伝いもしてくれましたsad
      ガチャポンの景品づくりを頑張っています
      景品づくりを教えてもらったよsad
      新しい計画を相談中
      にじ組さんも何かを作り始めましたよ
      玉ねぎの皮むきを頑張っています
      皮むき面白いねwink
      「見て きれいにむけたよ」
      お芋洗いは任せてsmiley
      カレーができるまでは、そら組さんが作ったこども館で遊びましたcheeky
      一緒にボールプールに入ろう
      おままごとコーナーもあるよ
      お料理を作ろう
      車に乗って走るよ
      遊んでいる間にカレーができました
      さつまいもカレーは、大好評でした
      材料をご協力いただいたご家庭には、大変感謝申し上げます。ありがとうございましたcheeky
      明日は、わくわく集会がありますsad
       
    • 今日もそら組のこども館がオープンしました!!
       
      車コーナーがお気に入り
      ボールプールにザブーン
      段ボール迷路も人気です
      だいちゾーンは力いっぱい登ります
      今日はなんと!!南の星小学校の1年生が遊びに来てくれましたwink
      「そらぐみこどもかんへようこそ!!」
      1番人気はガチャガチャ
      「いらっしゃいませ!ここはトランポリンです
      「いそがしいね
      「あいすのじどうはんばいきです!とうがらしあいすもありますよsurprise
      ひとり1かいですwink なにがでるかな~
      「カプセルをあけるのはわたしにまかせて!!」
      楽器コーナーからはいい音がしました
      遊び終わった後は、小学生の前で感想を1人ずつ発表しました
      「たのしかったです
      楽しかった思い出を絵に描きましたsad
      終わった後にはご褒美ガチャガチャ
      「わーいcheeky
      今日はたくさんのお客さんが来てくれて大喜びの子供たちでした

      明日からは3連休になります!ゆっくり休んでくださいね
      来週火曜日はさつまいもカレーパーティーです
      カレーの材料が家にある方はご協力をお願いします(ニンジン、タマネギ、カボチャ、ナス、ピーマン、リンゴ)
    • 今日は、PTAのボランティアさんたちが子供たちの収穫したさつまいもを使っておやつを作ってくれましたcheeky
      おやつ第1弾は、大学芋でしたcheeky
      「ください」sad
      「ください」「100円です
      おやつ第2弾は、スイートポテトでした
      「どれにしようかなcheeky
      100円です」sad  「ありがとう」sad
      「美味しい
      第3弾は、鬼まんじゅうでした
      「美味しいよ」
      おかわりがありました
      3種類の中で好きなおやつを選びましたwink
       
      「何にしようかな」迷っていますwink
      おやつの後は、こども館ごっこをしましたfrown
      広い所の引っ越しをして新装開店
      ボランティアのお母さんたちも楽しんでもらいました
      ボールプールだよsmiley
      お昼は、冬瓜の味噌汁をいただきました
      PTAのボランティアの皆様、本日は美味しいおやつ作りをありがとうございました
      子供たちが収穫したものだけでなく、ご寄付いただいた芋も使わせていただき、3品のおやつを作ってもらいました。美味しそうに食べる子嬉しそうに食べる子など様々な温かい姿が見られました。
      そら組が作ったこども館も移転し、新たな遊び場となっています。お家に方にも遊んでもらえるように期間を設けますので、ぜひお立ち寄りください。

       
    • 今日は、そら組さんがこども館を開いてくれましたcheeky
      一杯走ったからお茶飲もう
      作ったお家で遊ぼう
      お財布作りたいんだsmiley 教えて
      僕が乗せてあげるよ
      アイスの自動販売機で買えるよ
      お家コーナーでは、おままごとができるよ
      ボールプールで寝転んでみよう
      順番に並んでください
      ガチャガチャができるよwink
      遊びに来てくれてありがとうcheeky
      遊ばせてくれてありがとう
      楽しかったよsad
      明日は、PTAのボランティアさんが美味しいおやつを作りに来てくれますどんなお芋料理をしてくれるのかワクワクですねsmiley
      お礼にこども館で遊んでもらおうcheeky
      お弁当は、おにぎり1個でお願しますsad
       
    • 今日は、未就園のお友達も遊びにきてくれて、一緒に遊びましたsad
      面白いものがあったよcheeky
      ボードにくっついちゃうよsad
      「昨日大きい組が作ったお月見団子を作りたい」と粘土で作り始めた年中さん
      お団子ができてきましたsmiley
      ウサギ団子もできました
      年長さんは、こども館の準備をしていますsmiley
      アイスの自動販売機も作りましたcheeky
      段ボールの壁ができました
      何のコーナーになるんだろうsad
      楽しみですね
      外遊びでは、仲良く穴掘りをしていたら足湯ができましたwink
      「一緒に遊ぼうsmiley」未就園児さんを遊びに誘っていましたwink
      どんな御馳走ができるかしらwink
      今夜晴れていたら満月が見られるとのことでしたが、何だか曇っていますねangel
      さて、明日は、年長さんのこども館が開館するようですcheeky
      遠足を思い出して、たくさん遊ばせてもらおうwink
    • 今日は、十五夜

      2025年10月6日
        今日は、十五夜ということで、年長さんがお月見団子を作ってくれましたsad
        今朝は、お月さまとススキを飾って子供たちをお迎えしましたsad
        「今からお月見団子を作るよ」と先生からお話がありました
        団子づくりを見に来た年少さん年中さんsmiley
        上手にお団子を作っています
        「こんな風にできたよ」cheeky
        作ったお団子を湯煎にくぐらせますwink
        団子が浮くまで待っています
        浮いてきたお団子を氷水に浸して出来上がりsad
        黄な粉をまぶして食べてみました
        「美味しい
        「食べてみなよ」smiley
        戸外では、砂場でお料理作りを楽しみました
        巧技台での滑り台なら怖くないねcheeky
        小さい組も何回も楽しみました
        三輪車も力強く漕げるようになりました
        梯子もスイスイ渡れる年長さんfrown
        もっと高くしてほしいな
        今夜は、中秋の名月が見られそうですね
        秋の夜長を楽しみたいものですsad
        明日は、ふれあい遊びがありますcheekyお気軽にお超し下さいfrown
      • 今日は、にじ組、おひさま組の子供たちの様子をお届けしますsad
        お休みの子がいたので、年少と年中は、合同で遊びましたcheeky
        さて、今日は何して遊ぶのかな
        テント登場
        何とボールが入っていましたcheeky
        ボールハウスに入って遊びましたsad
        戸外では、大好きな砂遊びを始めましたよwink
        「一緒に遊ぼう」smiley
        大きい組に誘われて、警どろ遊びに入れてもらいましたfrown
        「助けてもらったら逃げるよ
        そら組は、パラバルーンで遊びましたangel
        気持ちを合わせる練習をしました
        自分たちで作ったお家の前で、お昼ご飯を食べることにしたよ
        自分なりの思いをもって作ったり、遊んだりしていますsad
        子供たちの楽しそうな表情を見ていると、次は何を楽しませようかワクワクします
        来週も楽しい行事がたくさんあります
        体調を整えて、来てくださいねcheeky
      • 今日は、特色化事業の一つキッズヨガがありましたsad
        2回目なので子供たちも慣れてきた様子で、楽しんでいました
        先生の真似をして、準備体操です
        先生と一緒にやってみよう
        一生懸命真似っこしていますwink
        大きく息を吸って体をリラックスさせるよwink
        体幹を鍛えますangel
        前回よりも体がしなやかになっていますsmiley
        ニワトリになってあいさつし合おう 「こんにちは
        先生のお話をよく聞いています
        カニさんになって横歩き
        ゆっくり肘を回してストレッチ
        終わりのあいさつは、きちんと座ってできました
        今月は、もう1回ありますcheeky
        どんな動きをするのをするのかも楽しみですが、楽しみながら取り組む子供たちの姿に成長を感じます
      • 芋ほりをやったよ

        2025年10月1日
          10月になりましたsad
          今日は、芋ほりをしましたよ
           
          芋ほりの話を聞きました
          ここを掘ろう
          みんなで掘ってみたよwink
          小さい組もおいもを探しながら掘りましたwink
          かわいいおいもが掘れたよcheeky
          大きいおいも見~つけた
          大きいおいもはあまりなっていなくて残念mail
          芋の蔓で遊んじゃおうsad
          こんなお料理いかが
          大きい組は、お部屋でヒガンバナの表現遊びもしました
          小学校の広い体育館で今日も踊ったよ
          トンネルで遊んだよfrown
          バイクに乗っちゃったwink
          幼稚園で収穫できたお芋は、例年より少なめでしたが、美味しいおやつで食べられるくらいは、ありそうですcheeky
          明日は、キッズヨガの2回目ですsad
          お楽しみ

           

        COUNTER

         / 本日: 昨日:

        カレンダー

        最近の記事

        タグ