お茶会ごっこ

2025年1月17日
     今日は子供たちが楽しみにしていた「お茶会」の日です。今日のお茶会では煎茶と和菓子をいただきます。
     和風の音楽(筝曲)が流れる部屋の中で、みんな行儀よくお茶をいただいています。もちろん、甘い和菓子もいただきます。いつもとは違った雰囲気を味わう中で、日本の伝統文化を感じてほしいと思います。
     後日、希望する子には「抹茶」に触れる機会も設けたいと計画しています。
     なお、この会で子供たちがいただくお茶や和菓子は「浜松市園特色化推進事業」から出費させていただいています。
     とてもいい姿勢でお茶を待ちます。
     温かいお茶がおいしいです。
     もちろん和菓子もおいしいです。
      スプーンやフォークではなく「くろもじ」を使っていただきます。
     ジュースや麦茶もおいしいのですが、時には落ち着いて温かいお茶をいただくのも良いですね。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ