シャボン玉 宇宙船 恐竜 etc.

2024年9月19日
     今週は9月とは思えないほどの暑さの日と、屋根の下では過ごしやすい日といろいろありました。
    そら組さん。恐竜の卵作りに夢中。科学館で教えてもらったシャボン玉で大はしゃぎ。先週の砂場プールから遊びが変化してきました。
     恐竜の卵。小さな卵をたくさん作って、・・。中に入ることができる大きな卵も‥‥
     中秋の名月に合わせて、お月さまの絵を描きました。暗くなるとお月様がお月さまが見えるということで、黄色い画用紙を黒く塗ってお月さまが出てきます。
     月の満ち欠け表も・・
     科学館で教えてもらったしゃぼん玉。昨日は外で遊んでみましたが、風が強すぎてなかなか大きなシャボン玉ができません。
     どうしたらいいんだろう。
     部屋の中で作れば風がありません。今日はホールに行って作ってみました。
     遊んだ後、つるつる滑る床のお掃除も楽しいです。
     ニンジンもたくさん採れました。
     おひさま組さん。宇宙に夢をはせて紙コップで宇宙船づくり。
     にじ組さん。砂場で遊んだりにんじんを収穫したり。そうそう、スパゲッティー屋さんにもなりました。楽しい遊びをいっぱいしました。片付けも上手です。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ