今日は1学期の終業式の日です。4月から4ヵ月間、皆さんはいろいろな遊びを通して、多くのことを経験してきました。色水遊び、泡遊び、砂場遊び、泥遊び。麦の収穫もしました。トマトやキュウリを育てたりジャガイモを掘ったりもしました。掘ったジャガイモや玉ねぎを使ってカレークッキングもしましたね。そら組さんはお買い物にも行きました。
ツマグロヒョウモンを幼虫からさなぎ、そして成虫のチョウにまでも育てました。きれいな花を咲かせたり、こいのぼりを見たり、天文台で太陽も見ました。
小学校の運動場でかけっこをしたり遊具で遊んだり、運動会にもダンスで参加させてもらいました。
遊戯室で鉄棒やトランポリンなどを使って遊んだのはつい最近のことですね。プールではみんな水に慣れて自由に遊ぶことができてきました。ペットボトルのいかだは楽しかったですね。
4か月の間にいろいろいろなことうをして、みんな大きくなりました。もっといろいろなことをしましたが、書いていると文章だけになってしまうので、みんながおうちの方に話してください。
今日の終業式の様子です。
ツマグロヒョウモンを幼虫からさなぎ、そして成虫のチョウにまでも育てました。きれいな花を咲かせたり、こいのぼりを見たり、天文台で太陽も見ました。
小学校の運動場でかけっこをしたり遊具で遊んだり、運動会にもダンスで参加させてもらいました。
遊戯室で鉄棒やトランポリンなどを使って遊んだのはつい最近のことですね。プールではみんな水に慣れて自由に遊ぶことができてきました。ペットボトルのいかだは楽しかったですね。
4か月の間にいろいろいろなことうをして、みんな大きくなりました。もっといろいろなことをしましたが、書いていると文章だけになってしまうので、みんながおうちの方に話してください。
今日の終業式の様子です。
そして楽しみにしていた「夏祭り」。
企画から準備、今日の運営まで頑張ってくれたPTAのみなさん。子供たちも大変喜んでいました。ありがとうございました。
企画から準備、今日の運営まで頑張ってくれたPTAのみなさん。子供たちも大変喜んでいました。ありがとうございました。
明日からの夏休み、体に気を付けて楽しく過ごしましょう。
9月2日(月)みんなの元気な顔を見ることを楽しみにしています。
よい夏休みをお過ごしください。
9月2日(月)みんなの元気な顔を見ることを楽しみにしています。
よい夏休みをお過ごしください。