2021年

  • ブランコ

    2021年3月6日
      おはようございます!!

      土曜日ですね。みんな元気に起きたかな?

      ・・・これは年少さんがブランコを楽しむかわいいシーンで~す!!
      南の星幼稚園の年少さんは元気がよくてなかよしです!!

      前は、「押して~」って、先生に言っていたのがいつの間にか、こんなにブランコをこげるよになっていた!!
      しかも、かなり高い位置まで!!

      パワー全開の頼もしい年少にじ組キッズさん

      よい週末をお過ごさいね
    • 人気店

      2021年3月5日
        年中おひさま組さんの「おひさまカフェ」

        本日も朝からオープン!!

        今日はスタンプカードの配布もあり、めちゃお得なサービスデー
         
        お客さんが列をつくって買いにきましたよ~~!!

        今、めちゃ人気店のおひさまカフェ
        キッズスタッフもすごく元気で、親切

        ・・・今週も元気いっぱいに遊んだキッズたち
        土日はお休み
        ゆっくりしてね
      • 科学の芽

        2021年3月4日
          ちょっと長い話になりますが・・・

          夏のころに育てた大玉トマト

          大きく育ち、収穫した後・・・

          また、土の中から芽が出て、実をつけて

          秋から冬にかけて成長し
          冬越しをして、春の日差しが強まった最近になって赤く色づいた

          “冬越しトマト”の生長を、ずっと見守り応援してきたのが、南の星幼稚園の4歳児クラスのキッズでした。。。

          ここで終わらないのが、じっくり物事とかかわり探求心が育つ南の星幼稚園の教育!!!

          担任「この後どうする??」
          キッズたち「切って中を見る!!!」

          そして、輪切りにしたトマトの中に、未熟な種としっかりとした種らしい皮に成熟した“種”を、確かに自分の目で確認したキッズたち!!

          担任「で、どうする???」
          キッズたち「育てる!!!!」

          ということで、本日実験開始デー~~~!!

          キッズたちの芽はキラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

          直径30センチほどの植木鉢といつも栽培に使っている土を用意し、
          土を適量、間隔をあけて土の中に半分に切ったトマトを入れて、土をうっすらかけて、水をかける

          水の量 まずはペットボトル500ml満タンをかけてみて

          キッズ「・・・あと半分!!」 水の加減をこれまでの経験から考える しかも瞬時の判断ができる

          担任「で、どこに置くの???」
          キッズ・・・空を見上げ太陽の位置を確認・・・そして、頬を地面に付けて地表の温度を確認・・・!!

          すごいな~~子供たち!!もう、科学の芽が確かに育っています
           
        • 年長組さんの卒園まであとわずかな日数になったことが
          年少児や年中児にも分かり・・・

          お別れするのは寂しいけれど
          今日は、お世話になった年長組さんを招待して

          年中組がリードして

          み~んなでお別れ会をしました。。。

          品物や歌に思いを込めたプレゼント交換

          後半に、お母さんたちからもサプライズプレゼント!!

          22名の子供たちとそのファミリーは、とってもなかよし!!
          ハートフルで心がつながり合うホットな会になりました!!

          ・・・子供たちが帰った後も、職員室で先生たちは、たくさんの思い出に浸りました・・・

          子供たちの成長はうれしい、でも涙がにじむ季節ですdevil

           
          キャンディーシュシュをつくってくれてありがとう!!めっちゃうれしい!!(幼稚園の末っ子 ほしの みなみより)
        • 明日から3月~

          2021年2月28日
            おはようございます!!

            日曜日ですね。皆さん、どんな朝をお迎えですか?

            明日から3月ですね。。。

            本格的な春を感じるころ

            ウキウキしますね~~

            年長さんが作った雛飾り
            かわいくて見飽きません!!

            明日から、また幼稚園が始まります。。。
            元気に来てね、キッズの皆さん
          • 春ですね!!

            2021年2月27日
              おはようございます。

              今日は、土曜日
              幼稚園はお休みです!!

              最近暖かくなりましたね!!

              年少さんのお部屋には、きらきらちょうちょが飛んできたよ!!

              ・・・素敵な週末をお過ごしくださいね
            • 新作続々登場!!

              ここでしか手に入らない商品がいっぱい!!

              年中さんがコツコツと作り上げてきた
              「おひさまカフェ」
              本日!!!オープンです!!

              初日から大賑わいの大盛況!!
              バースデーケーキにぴったりの
              デコレーションケーキもあるよ!!

              フレッシュイチゴがどっさり乗ったケーキだよ!!
              イートインコーナーもあるよ!!

              みんな、来てね!!!

              ・・・今週もたくさん遊んだキッズたち
              週末は、ゆっくり休んでね
            • それぞれに

              2021年2月25日
                年少さんと年中さんは共同作業中・・・

                何かな?いいものつくっているみたい・・・

                みんななかよし
                器用な年長さん!!

                 
              • おはようございます

                2021年2月23日
                  今日は祝日でお休みです。。。

                  昨日のピクニックで見つけた
                  菜の花

                  南の星幼稚園のキッズたちは

                  「おいしそう」っていいます。。。
                • 2月22日(月)

                  南区にある、遠州灘海浜公園 石人の星公園へ出発!!

                  もうすぐ卒園する年長さんと一緒に行ける最後のピクニック

                  天気もよし!!
                  気温もよし!!

                  最高のピクニックになりました!!!

                  リーダを務めたのは、年中組さん!!立派でした!!

                  フィールドビンゴしたり
                  遊具に乗ったり
                  お弁当を食べたり

                  素晴らしい1日でした!!

                COUNTER

                 / 本日: 昨日:

                カレンダー

                最近の記事

                タグ