•  今日は、年少さんと年中さんの参観日でした。いや、パパママの参加日でした。子供たちの表情はいつも以上ににこやかで、嬉しそうでした。
     はじめに、進級の思い出の品作りをしました。小物入れ写真立ての周りをビーズやスパンコールできれいに飾りました。パパママがボンドを塗って、子供たちが飾りたいビーズやスパンコールを貼り付けました。パパママにアドバイスしてもらいながら、隙間も上手に埋めながら、綺麗に飾ることができました。
     次に、遊戯室でリズム遊びをしました。日頃、子供たちがやっているリズム遊びをパパママにもやってもらいました。子供たちはパパママに手本が見せられるとばかりに、とても張り切って体を動かしました。最後まで一緒にやっていただき、ありがとうございました。子供たちはとても嬉しかったでしょう。
    パパママと写真立ての飾り付けをしました。
    日頃、行っているリズム遊びをパパママと一緒にやりました。
  • リズム遊びしたよ!

    2024年2月6日
      通信障害により、作成済みの送信できなかったブログを配信します。
      今朝は昨夜からの雨で園庭がぬかるんでいたため、なかよしタイムを遊戯室で行いました。
      はじめに「おでんぐつぐつ体操」をしました。いろいろな具の動きがおもしろく、夢中になって体を動かしていました。
      続いて、リズム遊びをしました。エビぞりで背中をだいぶ反れるようになってきました。年長さんはブリッジもできるようになっています。
      「おでんぐつぐつ体操」の様子です。具の動きがおもしろくて、楽しく踊っていました。
      リズム遊びでは体の部位を伸ばしたり、縮めたり、反ったりしてといろいろな体の動きををしました。エビぞりやブリッジなどもできるようになっています。
    •  今日は2月生まれの誕生会でした。1年で一番多い生まれ月で、年中4人、年長2人の6人でした。今回も年中さんが進行を務めました。年中さんには好きな色と聞きました。みんな2色以上で答えていました。年長さんには将来の夢を聞いました。自分のなりたい夢をしっかり発表することができました。続いて、担任から頑張っていることや成長していることを伝えられ、お母さんさんから愛情いっぱいの思いが伝えられました。そして、ぎゅっとハグ!
       
       
       お楽しみは、NPO法人日本アニマルセラピー協会 浜松本部長 アニマルセラピスト 萩原裕二さんに4頭のセラピー犬と一緒に来ていただきました。
       セラピー犬に思いっきり触れさせてもらったり、えさあげをさせてもらったりしました。年長さんは、柴犬の散歩体験もしました。萩原さんから、セラピー犬の接し方を教わりました。
       子供たちも、怖がることなく、体いっぱいで触れ合える子、怖がって少し手を伸ばして触る子、遠目から見守る子と様々でした。どの子にも生命のあるものを大切にしなければならないことや優しくすることを学びました。
       お礼はセラピー犬におやつを渡しました。(夢はぐ協議会より)
      年少さんの様子です。
    • 鬼退治できたよ!

      2024年2月2日
         今日は待ちに待った豆まき会でした。子供たちは、いつ鬼が来るかとドキドキでした。遊戯室では、自分たちで作ったお面の紹介をしたり、歌を歌ったりと和やかな雰囲気で豆まき会が始まりました。
         しかし、突然、太鼓が鳴りだし、子供の顔は引きつり緊張はMAX。まずは赤鬼が遊戯室に入ってきました。新聞を丸めた豆を投げるが恐くてなかなか当たりませんでした。時間をずらして青鬼がベランダから入ってきました。2人の鬼にパニック状態。それでも、子供たちは頑張って豆をまいて、鬼退治ができました。
         鬼が退散後は、福の神が出てきて、福を招き入れました。そして、楽しみにしていた豆まきが始まり、角香箱いっぱいに拾い大喜びでした。
      • 鬼がきた~!

        2024年2月2日
          まずは2月1日(木)の子供たちの様子をアップします。
          月初めなのでなかよし集会を行いました。今月のめあては「時間を守る」ことです。
          再び鬼が飲みほした酒瓶とパンツが園庭にあったのを見つけ、気持ちは鬼登場モードなっていました。(まだ鬼が来ることは信じていず楽しそうに触っていました)
          福の神になるだろう私が、各部屋を柊鰯をもってお祓いをしてきました。子供たちは、もう部屋に入れないことを伝えると少し安心したようでした。「お祓いをしていない廊下には来るかもね」とちょっとドキッとした表情しました。
          年少さんの遊具でのひと時
        • 年中さんと年長さんが根洗学園に行ってきました。年長さんはスライムを作らせてもらいました。年中さんは外でマラソンをしたり、遊具で遊んだりしました。
          なかよしタイムはいつものようにマラソンをしたり、氷鬼遊びをしたりしました。今日は、先生と一緒に鬼ごっこをしました。
          年中、長さんが根洗学園に行っている時間は、一人なってしまいました。ちょっとさみしかったかな。
        • お茶体験したよ!

          2024年1月29日
            恒例のお茶体験を行いました。毎年、田中さんに来ていただいて、お茶をいただく時の作法を教えていただき、点ていただいたお茶を頂きました。田中さんは、インドと長年の交流があり、毎年寄付もされています。保護者の皆様に趣旨にご理解いただき、タオル等の寄付にご協力いただきありがとうございました。
            茶室に入る時の作法を教わりました。
            全員が揃ったところで正座して、手を八の字に床に添えて、深々とお辞儀をしました。
            茶菓子をとる時に、隣の友達を見て「お先に」と声を掛け、盆のお菓子を取っていました。取り終えた後は、隣の友達に盆を送るようにしていました。
            年少さんは初めての体験をしました。年中さんのやり方を見て、上手に出来ました。
            年中少さんは、鬼退治用の豆を新聞紙を丸めて作りました。鬼退治に意気込んでいました。
            作った鬼の面に向って丸めた新聞紙を投げて、鬼退治の練習をしました。「これなら鬼退治できるから鬼が来ても安心だね」と聞くと、首を横に振っていました。
          • 今日は、子供たちも職員にも知らせない「予告なし避難訓練」を行いました。9時過ぎに突然、地震(地震の揺れる音をCDで流しています)の発生後、つき組から火災が発生したことを想定して始めました。子供たちは、頭を守る姿勢がしっかりできました。そして、「おはしも」を守って園庭に避難しました。その後、つき組での火災が園舎に広がりそうだということで、第2避難場所、三方原会館に避難しました。今回は全園児、緊張感をもって避難することができました。私から能登半島地震について話をすると、どの子も真剣に聞いていました。小さいながらも地震の怖さ、命の大切さを感じ取っているなと思いました。
             節分が近づいてきました。昨日、幼稚園のお山に鬼の手紙が届き、子供たちは大さわぎでした。「また来るぞ」とも書いてあったので、登園後すぐにお山に行って確かめる子もいました。
             
            年中さんは鬼のお面を作っています。
            年長さんは、豆まきのつのこうばこ(角香箱)を年少担任から教わって作りました。
            年少さんは、年長担任と絵合わせカルタをやっていました。
          • なかよしタイム

            2024年1月24日
               今日はとても寒い一日の始まりでした。朝から風花が舞うぐらいでした。寒さ以上に雪が舞っているのが嬉しくて雪が寒さに勝ちました。子供たちは元気で、登園後、頑張って外に出ました。年中さんが、氷らしきもの(霜柱)を見つけて、興味津々でした。
               3学期から火曜日から木曜日の朝は、なかよしタイムとして全園児が園庭で一緒にマラソンをしたり、鬼ごっこをしたりしています。気温が低かった今日も、頑張って走りました。走ることで体が温まり、どんどん元気が出てきました。
               マラソンの後は、先生方が鬼になって氷鬼をしました。子供たちは大喜び、氷になってもすぐにタッチして助けていました。終わった時は、もっと続けたそうでした。
                降園前に園を代表して出品した「子どもの市展」の表彰をしました。
              霜柱を見つけて、手に取って観察していました。
              なかよしタイムは、体操をしてから始めています。
              年長コースと年中少コースに分かれて走っています。
              先生方が鬼になって氷鬼をしました。
            •  今日は、年長さんとの思い出作りに浜松科学館「みらい~ら」に行ってきました。館内は4グループに分かれ、なかよしペアで回りました。グループやなかよしペアの意識がもてるように、ペアの写真を貼ったり、グループの名前を決めたり、仲間集めゲームをしたりしました。その効果もあり、早くペアが一緒になったり、グループで集まったりできました。
               館内では、プラネリウムで星座やシャボン玉のサイエンスショーを見たりしました。常設の力・音・光ゾーンを目一杯楽しみました。力ゾーンは必死な顔、真剣な顔など、音ゾーンは楽しそうな顔、嬉しそうな顔、不思議な顔など、光ゾーンでは驚きの顔ど、色々な表情がありました。お弁当もペアでなかよく食べていました
               思い出づくりが叶いました。(年長さんと一緒に過ごす日も30日余りとなりました。)
               園に戻って、きょういく教育後援会費で買っていただいたおやつを食べて大満足!