11月7日に北星中学のお兄さんとお姉さんが幼稚園に遊びに来てくれました
6人のとっても優しい中学生と子供たちは、まずは触れ合い遊びよろしくね
をして、すぐに仲良しになりました
6人のとっても優しい中学生と子供たちは、まずは触れ合い遊びよろしくね

その後は園庭で好きな遊び
しっぽ取り、ブランコ、フープ、ポックリ、鬼ごっこなどでたくさん体を動かして遊びました
しっぽ取り、ブランコ、フープ、ポックリ、鬼ごっこなどでたくさん体を動かして遊びました


室内では、中学校の家庭科の授業でつくった手づくりおもちゃで遊ばせてもらいました


先日中学校で行われた体育祭の応援エッサッサを披露してくれました
子供たちも教えてもらい一緒にやってみることに



エッサッサで盛り上がった後は、カードをひっくり返すカードめくり対決です

最後は、大好きな触れ合い遊びおすしすしすしとげんこつ山のたぬきさん





あっという間の交流でしたが、いろいろな遊びや触れ合いができてと~っても楽しい時間でした
また遊びに来てくださいね
花苗・タマネギの苗植え
先週、園の花壇と自分の植木鉢に花の苗を植えました
苗は、浜松市公共施設花いっぱい運動園芸資材交付事業よりいただきました
ありがとうございます
子供たちと職員、ボランティアのお母さん方みんなで植えることができました
先週、園の花壇と自分の植木鉢に花の苗を植えました
子供たちと職員、ボランティアのお母さん方みんなで植えることができました




同じ日に、年中さんと年少さんが会館の畑にタマネギの苗を植えました
先生の話をよく聞いて、丁寧に土のお布団を掛けてあげていましたよ
「おおきくな~れ」のおまじないもしました 
収穫時期は、来年度の春です
みんながひと一つ大きい組になってからだね
先生の話をよく聞いて、丁寧に土のお布団を掛けてあげていましたよ
収穫時期は、来年度の春です




ここからは遊びの様子です
少し前の姿もあります
年長・年中さんが、動物園ごっこにしてくれました
ペンギンのエサやり
、ヒツジのお世話
、ゴリラなどの顔はめパネル
があり、年少さんや先生たちを楽しませてくれてありがとう
年長・年中さんが、動物園ごっこにしてくれました
ペンギンのエサやり




異年齢の友達が一緒に遊ぶ三方原幼稚園は、みんな仲良しです
他の遊びも少しだけ紹介します
他の遊びも少しだけ紹介します

ドングリ転がし

お店屋さんごっこ


楽器遊びや劇遊び
