ハッピーハロウィン‼ サツマイモパーティ♪

2025年10月30日
    先日芋掘りをしたサツマイモを使って、年長ほし組さんが大学芋をお料理する日です 朝から楽しみに登園してきました
    年長さんは2日前に近くのお店にお買い物に行き、今日の材料(醤油、みりん、砂糖、サラダ油)を買ってきてくれましたsad

    ねこの手でお芋をしっかり押さえて切りますが、
    「硬い
    ザクッ ザクッ
    「ぼく、この音好き
    と、切る時の音も楽しむ年長さんsurprise 段々切るのも上手になっていきました

     
    買ってきた調味料をみんなで混ぜて・・・
    「みりんと醤油が混ざったら、どんな色になるかな
    と言う友達の声を聞いて、混ぜることに期待をする子供たちwink
    「ちょっと薄くなった
    「うわ醤油の匂いが強い
    と色だけでなく、匂いも感じ取っていましたsad 聴覚、視覚嗅覚を働かせていますねfrown
    次に興味をもったのが、味覚ですsurprise
    レンジで加熱して柔らかくなったお芋の味見タイムです!
    このままでも十分美味しかったようですが、今日のメニューは大学芋だったので、
    この続きは先生にお願いすることにしました

    大学芋が出来上がるまでの時間は、今日のもう一つのお楽しみの準備smiley
    年少りす組年中ひまわり組では、何かをつくっていますよ
    1日早いけど、
    「トリックオアトリートお菓子をくれないといたずらしちゃうよcheeky
    とかわいいお化けたちが園内をうろついていました
    「ハッピーハロウィン​」
    戸外に出てラディッシュの水やりをしたり、元気いっぱい遊んだりしていたら、お昼の時間になりました
    いつものランチルーム「おひさまの部屋」がハロウィンパーティー会場

    仮装したお化けの集合ですsurprise
    今日のパーティーのメインメニューは、もちろん大学芋wink
    お替わりもして、美味しくいただくことができましたfrown
    年長さんありがとう
    サツマイモの畑をお借りしていた三方原会館の館長さんに、大学芋を届けに行きましたfrown
    「いつもありがとうございます
    園外にもお化けの姿でお出掛けしました 今日は特別な1日です
     
    降園前の時間には、みんな目を閉じてお楽しみblush
    PTAのお母さんから素敵なプレゼントが届きましたよ

    素敵な1日でしたね ハッピーハロウィン