11日は三方原神社の例大祭に参加し、余興をしました
ステージの上で、自分の名前を言ったり、園歌や手遊びをしたり、運動会で踊った「体操ヤッホー!」を披露したりしました
地域の方に、元気いっぱいな子供たちの姿を見ていただくことができ、うれしかったです
ありがとうございました
ステージの上で、自分の名前を言ったり、園歌や手遊びをしたり、運動会で踊った「体操ヤッホー!」を披露したりしました
地域の方に、元気いっぱいな子供たちの姿を見ていただくことができ、うれしかったです



ヤマト運輸さんの交通教室に参加しました
クロネコのクロちゃんとシロネコのシロちゃんも遊びに来て、子供たちの交通教室を見守ってくれました
「お父さんとお母さんからもらった、たった一つの宝物である自分を守るため、交通教室で大切なことを学んでくださいね。」という言葉の重みを感じながら、横断歩道の渡り方や車の下にボールが入ってしまったら運転手さんにお願いすることなど、大事なことを教えていただきました
「お父さんとお母さんからもらった、たった一つの宝物である自分を守るため、交通教室で大切なことを学んでくださいね。」という言葉の重みを感じながら、横断歩道の渡り方や車の下にボールが入ってしまったら運転手さんにお願いすることなど、大事なことを教えていただきました






職員には、チャイルドビジョン(幼児視界体験メガネ)で子供の視界の狭さを体感させていただき、実感しました
上下左右の視界が、大人よりも随分狭かったです
子供の目線で見るようにしたいと思いました
上下左右の視界が、大人よりも随分狭かったです



これからも交通安全に気をつけて道路を歩こうね
ヤマト運輸の皆様ありがとうございました
