
月初めのなかよし集会では、担当の先生から「生活のめあて」についてお話がありました。
9月のめあては、「挨拶をしよう」です
年少りす組「元気よく挨拶をしよう」
年中ひまわり組「相手の顔を見て挨拶をしよう」
年長ほし組「自分から進んで気持ちのよい挨拶をしよう」
気持ちのこもった元気な挨拶ができると嬉しいです
なかよし集会が終わると、サツマイモが植えてある畑と神社に出掛けるため準備をしました
スポーツドリンクを飲んだり、保冷剤を入れたネッククーラーを着けたりして、熱中症対策万全です
9月のめあては、「挨拶をしよう」です

年少りす組「元気よく挨拶をしよう」
年中ひまわり組「相手の顔を見て挨拶をしよう」
年長ほし組「自分から進んで気持ちのよい挨拶をしよう」
気持ちのこもった元気な挨拶ができると嬉しいです

なかよし集会が終わると、サツマイモが植えてある畑と神社に出掛けるため準備をしました

スポーツドリンクを飲んだり、保冷剤を入れたネッククーラーを着けたりして、熱中症対策万全です


サツマイモの葉っぱが大きく生長していました
地域の方が毎日水やりをして、大事にお世話をしてくださっているおかげです
いつもありがとうございます
おまじないを掛けてきました!
神社には、地域の方たちも来ています。早速「こんにちは」
元気な挨拶ができました



神社には、地域の方たちも来ています。早速「こんにちは」




思い思いに好きな遊具で遊びました
昔懐かしい遊具がいくつかあり、子供たちに人気です
今日も気温がとても高かったですが、神社の公園は避暑地の様です
木漏れ日が心地よく、涼しい風も吹く中、のんびりと遊ばせていただきました


今日も気温がとても高かったですが、神社の公園は避暑地の様です







この遊具では、
「どうして傾くのかな?」
「こっちが重いからかな?」
「〇〇くん、反対側に行ってみて!どうなるかな?」
「あれあれ?」(予想と違う)
年長ほし組さんが試しながら遊んでいました
遊びの中の学びを見た場面でした
その他にも、木の実や虫などの生き物に触れて遊び、自然の中でたくさんの学びがありました
また明日も行こうかな
「どうして傾くのかな?」
「こっちが重いからかな?」
「〇〇くん、反対側に行ってみて!どうなるかな?」
「あれあれ?」(予想と違う)
年長ほし組さんが試しながら遊んでいました

遊びの中の学びを見た場面でした

その他にも、木の実や虫などの生き物に触れて遊び、自然の中でたくさんの学びがありました

また明日も行こうかな
