今週も始まりました みんなが「おはようございます!」と元気に登園してくれると、とてもうれしいです
 みんなが「おはようございます!」と元気に登園してくれると、とてもうれしいです
今日から幼稚園のプールは満水になりました 浮き輪を使って足を浮かせて遊ぶことが楽しそうでした(写真はまたアップしますね
 浮き輪を使って足を浮かせて遊ぶことが楽しそうでした(写真はまたアップしますね )
)
月曜日はリズムの日 今日は新しい動きにも挑戦しました
 今日は新しい動きにも挑戦しました
 みんなが「おはようございます!」と元気に登園してくれると、とてもうれしいです
 みんなが「おはようございます!」と元気に登園してくれると、とてもうれしいです
今日から幼稚園のプールは満水になりました
 浮き輪を使って足を浮かせて遊ぶことが楽しそうでした(写真はまたアップしますね
 浮き輪を使って足を浮かせて遊ぶことが楽しそうでした(写真はまたアップしますね )
)月曜日はリズムの日
 今日は新しい動きにも挑戦しました
 今日は新しい動きにも挑戦しました

時計 → 三輪車
 → 三輪車
三輪車の腰を上げるところがポイント
 → 三輪車
 → 三輪車
三輪車の腰を上げるところがポイント


両生類のハイハイ
手と足の動きが難しかったね

手と足の動きが難しかったね


スキップ
これからもいろいろな動きを取り入れて、たくましい体づくりをしていきます
リズムの後は、各クラスで七夕飾りづくりをしました

これからもいろいろな動きを取り入れて、たくましい体づくりをしていきます

リズムの後は、各クラスで七夕飾りづくりをしました



年長ほし組さんは、はさみを使って半分に折った折り紙をチョキチョキ切って、開いたら対角の角を合わせて糊で貼って、貝つなぎをつくりました
年少りす組さんは、糊の使い方を覚えながら、四角つなぎの飾りをつくりました

年少りす組さんは、糊の使い方を覚えながら、四角つなぎの飾りをつくりました





キラキラの流れ星も見せてくれたりす組さん 願い事の短冊と一緒に笹に飾ろうね
 願い事の短冊と一緒に笹に飾ろうね
 願い事の短冊と一緒に笹に飾ろうね
 願い事の短冊と一緒に笹に飾ろうね