5月生まれのお友達の誕生会をしました
おうちの方も来て、絵本の読み聞かせをしてくださいました
お祝いのメッセージも伝えてもらい、うれしかったですね
おたんじょうびおめでとう すてきな一年になりますように
すてきな一年になりますように

おうちの方も来て、絵本の読み聞かせをしてくださいました

お祝いのメッセージも伝えてもらい、うれしかったですね

おたんじょうびおめでとう
 すてきな一年になりますように
すてきな一年になりますように


お誕生日のお楽しみは、地域の方のマジックショーです
次から次へと不思議なマジックが…とても楽しい時間でした ありがとうございました
ありがとうございました

次から次へと不思議なマジックが…とても楽しい時間でした
 ありがとうございました
ありがとうございました




幼稚園の裏の三方原会館のおじさんにスズメの巣を見せてもらいました
「すごいね~ 」「上手につくってあるね
」「上手につくってあるね 」と初めて見る子供たちや先生から、驚きの声が聞こえてきました
」と初めて見る子供たちや先生から、驚きの声が聞こえてきました

「すごいね~
 」「上手につくってあるね
」「上手につくってあるね 」と初めて見る子供たちや先生から、驚きの声が聞こえてきました
」と初めて見る子供たちや先生から、驚きの声が聞こえてきました

三方原神社に遊びに行きました
園には無い遊具が大人気 木陰は涼しくて気持ちがよかったですね
木陰は涼しくて気持ちがよかったですね

園には無い遊具が大人気
 木陰は涼しくて気持ちがよかったですね
木陰は涼しくて気持ちがよかったですね



避難訓練がありました 2階のおひさまの部屋でお昼ご飯を食べた後に地震が発生した設定です
2階のおひさまの部屋でお昼ご飯を食べた後に地震が発生した設定です
 2階のおひさまの部屋でお昼ご飯を食べた後に地震が発生した設定です
2階のおひさまの部屋でお昼ご飯を食べた後に地震が発生した設定です



今回が避難滑り台を滑り降りるのが2回目の年少りす組さんも、とっても上手に滑り降りて無事に避難することができました 
どこにいても落ち着いて避難ができるように、いろいろな場面を想定した訓練を月に1回程度行っていきます

どこにいても落ち着いて避難ができるように、いろいろな場面を想定した訓練を月に1回程度行っていきます
