今年度3回目の交通教室がありました
年長ほし組さんは、一人で道路を歩いたり、横断歩道を渡ったり、傘の差し方も教えてもらいました
あと2か月で小学生になります。家から小学校までの道のりを親子で何度か歩いて慣れておくと良いですね
年長組の保護者の方、寒い中ご協力いただきありがとうございました
年長ほし組さんは、一人で道路を歩いたり、横断歩道を渡ったり、傘の差し方も教えてもらいました
あと2か月で小学生になります。家から小学校までの道のりを親子で何度か歩いて慣れておくと良いですね
年長組の保護者の方、寒い中ご協力いただきありがとうございました
昼食後に園庭に出て遊ぼうとしたら
な、なんと、鬼からの手紙が木にぶら下がっていました
園舎や器具庫に手形がたくさん付いていて、幼稚園に鬼が来たみたいです
な、なんと、鬼からの手紙が木にぶら下がっていました
園舎や器具庫に手形がたくさん付いていて、幼稚園に鬼が来たみたいです
この後、年中、年少さんの豆を入れる枡を画用紙で折ってくれた年長さんでした
明日も鬼退治の準備をしようね
明日も鬼退治の準備をしようね