今日は幼稚園のクリスマス会の日
朝から「今日は楽しみだね
」「早くケーキ食べたいな
」と元気いっぱい登園してきました
会場となる遊戯室には、子供たちの作品が飾ってあります
朝から「今日は楽しみだね
会場となる遊戯室には、子供たちの作品が飾ってあります

年少さんの作品です
木の枝と手型スタンプなどでツリーをつくったよ
木の枝と手型スタンプなどでツリーをつくったよ

年中さんの作品です
紙皿に絵の具で色を塗って、ボンドでスパンコールやビーズ、きらきらのモールなどを貼って飾ったよ
紙皿に絵の具で色を塗って、ボンドでスパンコールやビーズ、きらきらのモールなどを貼って飾ったよ

年長さんの作品です
先日ホットボンドでたくさんの飾りを貼り付けてつくっていたものが完成しました

会場の準備はバッチリ
先日ホットボンドでたくさんの飾りを貼り付けてつくっていたものが完成しました
会場の準備はバッチリ
いよいよ始まり、歌ったり踊ったりしてみんなで楽しんでいたら・・・
部屋の外から ドスン

と大きな音が聞こえました
「あ、サンタさんだ
」
クリスマス会にサンタさんが来てくれましたよ


サンタさんは幼稚園の屋上の入口から入ろうと思ったら、足を滑らせてハシゴから落ちてしまったようで、
あいたたたた・・・と腰のあたりをさすりながら入ってきました
子供たちは大歓声で迎えました
中には「大丈夫
」とサンタさんを心配する声を掛けてくれる優しい子もいました
部屋の外から ドスン
「あ、サンタさんだ
クリスマス会にサンタさんが来てくれましたよ
サンタさんは幼稚園の屋上の入口から入ろうと思ったら、足を滑らせてハシゴから落ちてしまったようで、
あいたたたた・・・と腰のあたりをさすりながら入ってきました
子供たちは大歓声で迎えました






たくさんの質問をして、一緒に「ジングルベル
」を踊って、あっという間にサンタさんとはお別れです
最後にみんなに
プレゼントを渡してくれ、記念写真も撮ってもらいました

たくさんのハグやタッチなど、しあわせな時間となりました
サンタさんありがとうございました
最後にみんなに
たくさんのハグやタッチなど、しあわせな時間となりました


サンタさんとお別れしたあとは、
お楽しみ第2弾 おやつタイム

お楽しみ第2弾 おやつタイム





おやつタイムの後は、外遊びに行こう・・・と園庭を見ると、
なんと、ソリの跡が付いているではありませんか

「サンタさんはあっちの幼稚園に行ったんだね
」「ここで跡が消えてるから、ここからは空を飛んだんだよ
」
想像を膨らませるかわいらしい子供たちです
なんと、ソリの跡が付いているではありませんか
「サンタさんはあっちの幼稚園に行ったんだね
想像を膨らませるかわいらしい子供たちです


お楽しみ第3弾もありました
PTAのお母さんたちがみんなに内緒で準備してくれていた、プレゼントをいただきました

お菓子がたくさん付いたツリーの帽子
とふーっと息を吹き込むとカップの中身がクルクル回転するスノードームのようなおもちゃの2種類もプレゼントしてくれて、とっても嬉しかったね

PTAのお母さんたちがみんなに内緒で準備してくれていた、プレゼントをいただきました
お菓子がたくさん付いたツリーの帽子




お母さん方の作業風景もご覧ください
工夫がいっぱい詰まった手づくりの素敵なプレゼント
子供たちの笑顔が溢れていました
本当にありがとうございました
工夫がいっぱい詰まった手づくりの素敵なプレゼント



メリークリスマス