ほし組さんの様子をほんの少しだけお知らせします
園庭では、自分のできるようになりたいことに挑戦しました

縄跳び、長縄跳び、鉄棒でぶら下がり、ブタの丸焼きなど、友達に応援され、自分の力を出して頑張りました

園庭では、自分のできるようになりたいことに挑戦しました
縄跳び、長縄跳び、鉄棒でぶら下がり、ブタの丸焼きなど、友達に応援され、自分の力を出して頑張りました




できなかったことができたとき、できなくても諦めずに頑張ったとき、お友達に応援されたとき、いろいろな場面でうれしい気持ちを感じることができましたね
目標をもって頑張るっていいね
その他にも、外遊びではリレーがまだまだ人気
サッカーも始まったよ
体を動かして遊ぶのが心地よい季節ですね
その他にも、外遊びではリレーがまだまだ人気
体を動かして遊ぶのが心地よい季節ですね


幼稚園の畑に大根の種を蒔きました
この大根は「三太郎」という品種で、煮大根にピッタリの短型ダイコン
って袋に書いてありました
大根が大きく育ったら、先生はおでんがいいなぁ
収穫は年が明けてからの予定です
楽しみだね
この大根は「三太郎」という品種で、煮大根にピッタリの短型ダイコン
大根が大きく育ったら、先生はおでんがいいなぁ
収穫は年が明けてからの予定です



季節の変わり目で、体調を崩しやすいです
来週は、いろいろな人との交流が続きます
土日はゆっくりと体を休めて、また来週元気に幼稚園に来てね
10月28日(月)は園庭開放があります

10時~11時 遊びに来てね
お待ちしています
来週は、いろいろな人との交流が続きます
土日はゆっくりと体を休めて、また来週元気に幼稚園に来てね
10月28日(月)は園庭開放があります
10時~11時 遊びに来てね