今日は2人のお友達の誕生会です

役割の交代も兼ねて、年中組のお友達は司会を頑張っています

先生やお友達からお祝いしてもらいました

遊戯室でのお楽しみは、綾子先生との【英語で遊ぼう

】です
ドア、ピアノ、バナナ……など、みんなの周りには、実はいろいろな英語があるんだよと教えてくれました

『Who am I?ゲーム』では、英語をつかってクイズを楽しみました

「Red(赤くて)、Circle(丸くて)、Fruits(果物)なのは…?」「Apple!(りんご

!)」
英語と仲良しになってきました♪
『Go and Stopゲーム』では、グループに分かれて体を動かして遊びました

先生が迷路遊びに挑戦

お友達が、ライト(右)レフト(左) ストッブ(止まれ) アップ(上)
ダウン(下)を教えてくれて、ゴール出来ました

突然、セラピー犬のさらちゃん、りんちゃん、ジュニアくんと、萩原さんがお散歩の途中で
声を掛けてくれました!
「らくちゃんはいないんだね」と子供たちの言葉に、寂しさが蘇ってきましたが、触れ合う子供たちの笑顔は明るかったです

今日の昼食です

バターロール、チョコチップパン
〈ハムカツ〉、蒟蒻炒め、玉子焼、サツマ芋サラダ、肉団子、杏仁豆腐、牛乳です
