今年度最後の交通教室です
交通ルールを再確認します。交通指導員さんにたくさん教えてもらったことが、記憶に残っているようで
質問に元気に答える年少、年中組のお友達です
交通ルールを再確認します。交通指導員さんにたくさん教えてもらったことが、記憶に残っているようで
質問に元気に答える年少、年中組のお友達です
室内で手のあげ方、安全の確認の仕方を学び直した後に、園庭で信号機の音を聞いて、色を見て横断歩道を渡りました
いよいよ、園周辺をお友達と一緒に歩行します。安全を自分の目で確認することは大切ですね
ルールを守って歩行し、無事に幼稚園まで戻ってくることができました頑張りました
ルールを守って歩行し、無事に幼稚園まで戻ってくることができました頑張りました
今年度最後の参観会になる年長組のお友達は、お家の人とコサージュづくりに挑戦しました!
事前に、花の種類を選び、周りに添える花も一人一人が異なるオリジナルのコサージュが出来上がりました!
事前に、花の種類を選び、周りに添える花も一人一人が異なるオリジナルのコサージュが出来上がりました!
年長組のお友達は、一人で歩行します。傘をさして、途中で閉じて・・といういくつかのミッションがあります
開いて、閉じて・・・で悪戦苦闘しました
入学までに何度か経験することでスムーズに出来るようになりそうです今日、練習してみて良かったね
開いて、閉じて・・・で悪戦苦闘しました
入学までに何度か経験することでスムーズに出来るようになりそうです今日、練習してみて良かったね
歩き終えて、お家の人から〇をもらえたかな?
あれあれ? 幼稚園に小学校の子が
入学式にいただくヘルメットを年長組のお友達がかぶってみました
一人一人に合うように調節をする必要があることを教えてもらいました。
入学式にいただくヘルメットを年長組のお友達がかぶってみました
一人一人に合うように調節をする必要があることを教えてもらいました。
ランドセルも背負ってみました
荷物が何も入っていない時と絵本をごそっと入れた時でお友達の表情が違っています(笑)
荷物が何も入っていない時と絵本をごそっと入れた時でお友達の表情が違っています(笑)
一年生が近づいていることを実感した交通教室でした。
歩行の仕方や傘の扱い方等々、これから意識していきましょう!!体力をつけることも大切ですね
歩行の仕方や傘の扱い方等々、これから意識していきましょう!!体力をつけることも大切ですね