11月13日(木)5、6時間目に、ゲストティーチャーによる職業講話を行いました。
5時間目は介護士の方に講話をしていただきました。
介護士の仕事内容や、介護士の仕事に就こうと思った動機などのお話を聞きました。
入居者の方からの感謝の言葉があるとがんばれることや、相手に対する尊敬の気持ちを大切にしていることを知ることができました。
6時間目は電子部品の会社員の方に講話をしていただきました。
学校生活での学びが社会につながっていることや、どんな部品を作っているのかについてお話を聞きました。
子供たちは成功しなくても挑戦することの大切さを感じたり、今の学びが将来につながるので勉強をがんばりたいという思いをもっていました。
仕事の内容や自身の思いを分かりやすく説明をしてくださり、子供たちにとって多くの学びがありました。
ゲストティーチャーの皆様、貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。