舞阪中へお越しの際は

2025年11月5日
    昨日は、舞阪中の上空に、気持ちの良い青空が広がりました。
    先週までに比べ、気温もぐっと低くなりました。
    季節がうつりゆくのを感じる今日このごろです。
    舞阪中の正門から正面玄関まで、一本の線を引きました。
    名付けて「受付誘導ライン」。

    来校された方に、受付までのルートを分かりやすく示すために引いたものです。
    連休中に一人で引いたため、少し線が曲がっていますが、そこはご容赦ください。
    玄関を入ると、来校者証が置いてあります。
    お名前や来校時刻等を記入していただき、来校者証を首に掛けてからお上がりください。

    ご用が済んだ後は、来校者証を返却していただいたうえでお帰りください。
    お手数をお掛けしますが、ご協力をお願いいたします。
    受付誘導ラインも、来校者証の使用も、不審者対策を兼ねています。
    ご面倒をお掛けしますが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

    ともあれ、舞阪中は「開かれた学校」「地域とともにある学校」を目指しています。
    これからも、いつでもお気軽にお立ち寄りください。(文責:教頭)