国会の仕事は

2025年11月4日
    11月に入りました。

    勉強に励むには、とても良い季節です。
    気持ちを新たにして、頑張っていきましょう!
    1年2組は理科です。
    固体→液体→気体と変化するときの温度について学びました。

    それぞれの状態について、物質の粒子に注目し、図に表して理解しました。
    3年3組は社会です。
    国会はどんな仕事をしているのか、学習しました。

    つい2週間ほど前、国会では新しい内閣総理大臣が指名されたばかりです。

    学んだことが現実社会において同時進行に起こっているということが、
    学習することへの興味につながると思います。
    社会科は、現在の「社会そのもの」を学ぶ教科です。
    学べば学ぶほど、現実社会を知ることになります。

    生徒たちよ。
    あなたたちが生きていくこの社会について、しっかりと学んでほしい。
    それが、あなたたちの力に必ずなっていきます。(文責:教頭)