体育祭 結団式

2025年9月5日
    2学期は、大きな行事が目白押しです。
    10月2・3日に潮鳴祭が、同じく10月30日に体育祭が予定されています。

    昨日、体育祭実行委員が中心となって、体育祭の縦割り集団の結団式を行いました。

    はじめに1・2年生の各クラスが、3年生のどのクラスと一緒になるか、くじ引きで決めました。
    次に3年生の団長がくじを引き、団の色を決めました。

    各学級の組み合わせと色が決まった後、3つの会場に分かれ、それぞれが結団式を行いました。
    団長や団員が決意を発表し、円陣を組んでみんなで健闘を誓い合いました。
    行事は、みんなで作り上げることに意義があります。
    たとえ、上手くいかないことがあったとしても、
    自分たちで考え、自分たちで作り上げていくから尊いのです。
    また、そこに心を揺さぶる経験や学びがあると思うのです。

    3年生は責任をもって、1・2年生に楽しい思い出を作ってあげてください。
    3年生が燃えた分だけ、1・2年生の思い出となります。
    先輩から後輩へ、良き伝統を築いてほしいと思います。

    上級生と下級生が一体となって、舞阪中らしい情熱と覇気を発揮し、
    みんなで行事を盛り上げていくよう、大いに期待しています。(文責:教頭)