最後まで、あきらめない

2025年9月2日
    未明に雨が降ったせいか、今日は、朝から蒸し暑くなりました。

    9月になったのに、まだまだ気温の高い日が続きそうです。
    体調管理をしっかりとして、長い長い ”夏” を乗り切っていきましょう!
    今日は、3年生は県学力調査、2年生は定期テスト、1年生は課題テストと、
    内容はそれぞれ違いますが、どの学年もテストに挑みました。

    2学期が始まったばかりですが、
    日ごろの学習の成果を発揮すベく、どの生徒も真剣にテストに取り組みました。
    何事においてもそうですが、
    テストでは、たとえ分からない問題があったとしても、最後まであきらめないことが大切です。

    問題をしっかりと読み、関連する知識をたどっていくと、
    案外、ヒントが浮かんだり、関係する事柄を思い出したりするものです。

    あきらめてしまえば、そこで100%終わりますが、
    あきらめない限り、まだまだ逆転することは可能です。

    生徒たちよ。
    テストから「負けない心」「くじけない心」「あきらめない心」を身につけてほしい。
    それが、あなたたちの未来を輝かせてくれる大きな力に、きっとなるはずです。(文責:教頭)