昨日は、午後から急に強い風が吹き、気温もぐっと下がりました。
しかし、今日は穏やかな日差しが戻り、暖かな一日となりました。
しかし、今日は穏やかな日差しが戻り、暖かな一日となりました。




昨日から、各教科の授業が始まっています。
1年生にとっては、中学校での初めての授業ばかりです。
教室の中に入ると、初々しくも活気ある雰囲気を感じました。
1年1組は英語です。
授業についてのガイダンスを行いました。
余った時間では、生徒から教員へ質問が出されていました。
「好きな食べ物は?」「思い出に残る映画は?」などの質問が生徒から出され、
それを教員が英語に直し、英語で答えていました。
ときおり、答えの内容に歓声があがるときもありました。
1年生にとっては、中学校での初めての授業ばかりです。
教室の中に入ると、初々しくも活気ある雰囲気を感じました。
1年1組は英語です。
授業についてのガイダンスを行いました。
余った時間では、生徒から教員へ質問が出されていました。
「好きな食べ物は?」「思い出に残る映画は?」などの質問が生徒から出され、
それを教員が英語に直し、英語で答えていました。
ときおり、答えの内容に歓声があがるときもありました。






1年2組は数学です。
教科書にある「いろいろな形の長方形をつくってみよう」に挑戦しました。
みんなとは違う形の長方形を考えた生徒がいて、教室中から驚きの声が上がっていました。
教科書にある「いろいろな形の長方形をつくってみよう」に挑戦しました。
みんなとは違う形の長方形を考えた生徒がいて、教室中から驚きの声が上がっていました。






何事も始めが大切です。
家に帰ったら、その日のうちに復習する習慣を身につけるとよいでしょう。
その繰り返しが、着実な理解へとつながります。
「学問に王道なし」と言います。
毎日の地道な努力の継続こそが、学ぶうえでの王道にあたります。
生徒たちよ。
日々の努力から逃げることなく、学びに挑む人であれ!(文責:教頭)
家に帰ったら、その日のうちに復習する習慣を身につけるとよいでしょう。
その繰り返しが、着実な理解へとつながります。
「学問に王道なし」と言います。
毎日の地道な努力の継続こそが、学ぶうえでの王道にあたります。
生徒たちよ。
日々の努力から逃げることなく、学びに挑む人であれ!(文責:教頭)