新年度のスタート!

2025年4月7日
    春がやってきました!
    柔らかな春の日差しを浴びて、校内の花々も輝きを増しています。

    新しい春の始まりです。
    そして、新しい1年の始まりです。
    今年度、新しい校長先生と新しい先生方をお迎えしました。
    着任式・新任式で新しい先生の紹介がされた後、新年度のスタートにあたる始業式が行われました。

    各学年の代表生徒が、力強く1年の抱負と決意を発表しました。

    校長式辞では
    「昨日までの自分とは違う、新しいスタートをきろう」
    「大げさに考えなくてもよいから、”ちょこっとチャレンジ” をしよう」
    「新しい出会いを、自分の成長につなげよう」
    「”おはよう” や ”ありがとう” などの言葉を大切にして、お互いに心地よい学級や学校をつくろう」
    などの言葉が贈られました。

    代表生徒が教科書を受け取り、学ぶ決意を固めました。
    みんなが新しいスタートです。
    だれにも遠慮する必要はありません。
    時は、あっという間に過ぎ去ってしまいます。

    今から、今日から、新しいチャレンジを始めよう!
    その繰り返しが、1年間の成長へとつながります。

    失敗したって上手くいかなくったって、全然オッケー!
    まずは、やってみよう!

    みんなで、成長の1年にしていこう!(文責:教頭)