ワンバン バレーボール

2024年6月11日
    だいぶ気温が高くなり、夏の訪れを感じさせる今日この頃です。
    梅雨が遅れている分、雨雲で日差しがさえぎられることがないからだと思います。

    校舎の南側では、用務員さんが植えたヒマワリやコスモスが咲き始め、
    5組さんがお世話をしている植物(インゲンやエダマメなど)も、元気に育っています。
    3年3組は体育です。
    バレーボールの試合で汗を流しました。

    ワンバウンドまでは許されるルールのため、かなり長い時間、ラリーが続きました。
    どの生徒にも活躍の場面があり、みんなが笑顔で取り組んでいました。
    2年3組は英語です。
    過去形・過去進行形を復習した後、グループで英語のすごろくに取り組みました。
    1年3組は数学です。
    今までの学習を振り返り、素因数分解を利用して最大公約数や最小公倍数を求めました。

    学習の定着には、粘り強さが大切です。
    わからないところは何度も復習して、しっかりと理解してほしいと思います。(文責:教頭)