聖徳太子や源頼朝…覚えていますか?

2024年5月22日
    5月も後半に入ります。
    学習や部活動など、何にでも取り組める、さわやかな季節です。
    青葉若葉に囲まれて、ともに伸びゆく心で、いっそう頑張っていきましょう。
    2年2組は体育です。
    新体力テストで、ボール投げと50m走の計測をしました。

    昨年の記録よりも、少しでも向上しているといいですね。
    1年1組は数学です。
    同じ数をいくつか掛け合わせたもの、「累乗」について学びました。
    1年3組は社会です。
    聖徳太子や源頼朝、織田信長など、小学校で学習した歴史上の人物について復習しました。

    単に人物の名前だけを暗記するよりも、
    その人物が関わった出来事や事物と関連させて覚えたほうがよいです。
    分からなかった人物については、どんどん復習していきましょう。