2024年2月

  • 学年末テスト

    2024年2月14日
      今日もうららかな日差しが降り注ぎ、春の到来を感じさせます。
      今日は学年末テストが行われました。
      今年度最後のテストに、どの生徒も真剣に取り組みました。

      ただ、テストが終われば学習が終わるわけではありません。
      来年も、3年後も、10年後も、
      さらに言えば一生にわたって、学びはずっと続いていくものです。

      これからも、自分をもっともっと高め磨いていくために、
      学ぶことには意欲的でありたいと思いますし、生徒たちにもそうあってほしいと願います。
       
    • 今日は、朝方こそ肌寒かったものの、次第に暖かな気候となりました。

      校舎の上には、青く高い空が広がっています。
      中庭では、小さな花が色鮮やかに咲いています。
      1年2組は社会です。
      元寇や勘合貿易について復習しました。
      2年1組は体育です。
      バレーボールのゲームを行いました。
      3年1組は技術です。
      キーホルダー作りに挑戦しました。

      低融合金を溶かし、自分で作った型に流して固め、丁寧に磨きました。
    • 昨日は1年生が、今日は2年生が調理実習を行いました。
      メニューは豚肉の生姜焼きです。

      コロナ禍のため、ここ数年は調理実習を行うことができませんでした。
      そのため、生徒たちは調理実習そのものが初めてとなります。

      写真は、1年3組の実習の様子です。
      生徒が仕事を分担して、テキパキと調理している姿が印象的でした。

       
      「お家でも、こうやって料理する?」
      「したことない。」
      「だったら、今度、作ってあげたら?家族が喜ぶと思うよ。」
      「やってみようかな。」
      そんな会話が聞こえてきました。

      出来上がった豚肉の生姜焼きを、どの生徒もおいしそうにほおばっていました。
    • 新入生説明会

      2024年2月8日
        ここ2日間、システム障害のために、ブログの更新ができませんでした。

        今回は、一昨日と昨日の分を載せたいと思います。
        1年2組は理科です。
        火山のしくみについて学習しました。

        世界には約1500の火山があり、そのうちの約1割が日本にあることを学び、
        生徒の中から驚きの声が上がりました。
        1年1組は英語です。
        ALTの授業で、グループで協力して問題に取り組みました。
        1年3組は技術です。
        木材を加工するための道具について学びました。
        2年2組は英語です。
        「とっておきの情報」をほかの人に伝えるよう、浜松の自慢や特徴などを調べて、英語で説明しました。
        昨日は新入生説明会がありました。
        来年度、舞阪中へ進学予定の児童とその保護者が来校されました。

        4月、新しい風を吹き込んでくれる新入生が登校してくる日を、楽しみにしています。
      • 今週は曇り空からのスタートです。
        全国的に、今日は雨や雪の予報です。
        気が付けば、校舎の窓の外に、雨が落ちてきました。

        ところによっては積雪も心配されます。
        事故などがないよう、心から願うばかりです。
        1階通路にある出張図書室が、2月のラインナップに替わっています。
        今回は、節分とバレンタインデーに係る本が並んでいます。

        少しでも気になったら、すぐに手に取ってページをめくってみてください。
        本はいつでも、だれかが来てくれることを待っていますよ。
        いよいよ明日は、私立高校の入試が行われます。
        3年生はリラックスした中にも、さすがに緊張感が感じられます。

        互いに分からないところを教えあったり、
        真剣に問題に向きあったり、
        体育の卓球に、和やかに取り組んだりしていました。
        明日は、日ごろから培ってきた力を発揮してくれることを願っています。
        緊張するとは思いますが、負けずにがんばれ!受検生!
      • 今日は空一面、雲に覆われていて、気温が上がりませんでした。
        昨日が暖かい日でしたので、その気温差で、いっそう寒く感じられました。
         
        図書室に新刊が配架されます。
        廊下には、どこかで見たことのある人の絵で、告知がされていました。

        本は心の栄養です。
        ぜひ、本をたくさん手に取ってほしいと思います。
        1年3組は数学です。
        球の表面積や体積の求め方について学びました。
        途中、生徒が”ミニ先生”になって教えあう場面もありました。
        2年1組は社会です。
        19世紀、イギリスがインドや中国を支配するようになった経緯について学習しました。
        2年3組は理科です。
        気象のしくみについて学習を始めるにあたり、
        天気予報から得られる情報には何があるかを、できるだけたくさん探して挙げました。
      • がんばれ!3年生

        2024年2月1日
          今日から2月です。

          教室の窓を開けたときに、入ってくる風がやわらかいと感じました。
          まだまだ寒い日はあるでしょうが、季節は確実に春へと向かっていることを実感します。
          3年生は、いよいよ高校受検が迫ってきました。

          教室内では、和やかな中にもほどよい緊張感が感じられます。
          中学校での学習内容を確実に理解するよう、着実な努力を継続していってほしいと思います。
          舞阪中の正面玄関には、当時の美術部が制作した絵が飾られています。
          波をかき分け、力強く出航していこうとする漁船の勇壮な姿が描かれています。
          きっと何千人、何万人の卒業生に勇気を与えてきたことでしょう。

          3年生の諸君!
          どうか勇気をもって、日々の努力に立ち向かってほしいと願います。

          がんばれ!3年生。