モダンテクニックを学ぼう

2024年1月17日
    今日で、阪神・淡路大震災の発生から29年が経過しました。
    それは、今朝と同じように寒い朝だったと記憶しています。

    生徒はもちろんですが、若い教員もまだ生まれていなかったため、知らない人が増えてきています。
    しかし、決して風化させてはならない出来事だと考えます。

    今年は元日から能登半島地震が起こりましたが、
    つらい思いをされた方々に対して、自分には何ができるかを考え、行動できる人になりたいと思います。
    1年3組は美術です。
    モダンテクニックと呼ばれるさまざまな技法について学びました。

    どの生徒も思い思いの技法を用いて、意欲をもって取り組んでいました。
    2年2組は体育です。
    バスケットボールのシュート練習をしました。
    さらにディフェンスをつけて、ミニゲームを行いました。