今日は地域の方の御協力のもと、ピザづくりの日。
バスを降りると、いくつもの山頂が目の前に広がっていました。
まずは、こどもたちが大好きな「やっほ!」
バスを降りると、いくつもの山頂が目の前に広がっていました。
まずは、こどもたちが大好きな「やっほ!」

そして、紅葉を楽しみながら地域の方の家を目指しました。

到着後、すぐにピザづくり開始です!
地域の方がピザ生地ののばし方を教えてくれました。
それを真剣に見ていたこどもたち。
地域の方がピザ生地ののばし方を教えてくれました。
それを真剣に見ていたこどもたち。


その後は、自分のピザづくりに夢中。
生地をのばしてトッピング!
生地をのばしてトッピング!



はい!トッピング完成!

さぁ~いよいよ焼きます!




美味しくなぁ~れ!


5分~10分ほどで焼き上がります。
ワクワクしながら待ち…美味しいピザのできあがり~!
ワクワクしながら待ち…美味しいピザのできあがり~!



お味はいかが??
美味しい~!!
美味しい~!!



地域の方が、朝採れたしいたけ入りの味噌汁も用意してくれました。

自分でつくったピザは最高でした!
ありがとうございました。
ありがとうございました。

ピザでお腹がいっぱい!
地域を探検しながら、バスを目指しました。
地域を探検しながら、バスを目指しました。

真っ赤なモミジは見事でした!

そして、もうひとつ見事だったのは…イチョウの木。


バス出発まで時間があったので、少しだけ遊びました。



今日は暖かな日でしたね。日なたは暑いくらいでした。
またひとつ、地域の良さを感じる日となりました。
またひとつ、地域の良さを感じる日となりました。
