空気がひんやり。
くんまの朝は10度を下回りました。
こんな日は、体を動かせば温まるかも…
ひよこ組さんは、先生とネコとネズミに変身して駆け回っていました。
くんまの朝は10度を下回りました。
こんな日は、体を動かせば温まるかも…
ひよこ組さんは、先生とネコとネズミに変身して駆け回っていました。

ぞう組さんは、2年生と交流をする日。
転がしドッジボールで体を動かして遊びました。
転がしドッジボールで体を動かして遊びました。

2年生がボールの転がし方をこっそり教えてもらいました。

やはり、体を動かして遊ぶと、体が温まりますね。
さて、8、9日は「くんまふれあいセンターまつり」があります。
9日には、幼稚園児のステージ発表もあります。
今日は熊愛館(ゆうあいかん)に行って歌ったり踊ったりしてきました。
9日には、幼稚園児のステージ発表もあります。
今日は熊愛館(ゆうあいかん)に行って歌ったり踊ったりしてきました。

当日も元気いっぱい表現できるといいな!
そして、幼稚園に戻ってきてからのことです。
こどもたちが何かにくぎ付け!
こどもたちが何かにくぎ付け!

こどもたちの視線の先には、ペープサート劇場を開く先生たちが。

こどもたちのために、先生が「てぶくろ」のお話をペープサートを使って演じていました。

午後になると、こどもたちがお話に合わせてペープサートを動かし、先生たちがお客さんでした。
今後もお話の世界や表現遊びを楽しんでいきたいです。
今後もお話の世界や表現遊びを楽しんでいきたいです。

