2022年5月

  • ゆめみっこ

    2022年5月18日
      「ゆめみっこ」は、金曜日の放課後に園児と小学生がみんなで遊べる貴重な時間です。
      保護者や更女の会のみなさんがそのお手伝いをしてくださいます。
      年中さんと遊ぶ子、年長さんと一緒にドッジビーで遊ぶ子など、思い思いに楽しみますlaugh
      みんなこの時間が大好きです
    • プール清掃

      2022年5月17日
        資源回収後に、PTA活動としてプール清掃を行いました。
        重たいプールフロア(水深調整台)もお父さんたちの力で難なく運び込めました。
        みなさんの協力のおかげで、1時間半程度で作業終了し、明日から給水できます。
      • PTA資源回収

        2022年5月16日
          前日までの雨も上がり、資源回収が予定通り実施できました。
          朝早くから自治会や保護者のみなさんにご協力いただき、ありがとうございました。
          中学生も積極的に参加してくれたおかげでスムーズに作業が進みました。
        • 一輪車練習

          2022年5月13日
            今朝のゆめの集いは一輪車の練習です。
            個人練習のあと団体演技に挑戦しました。
            円を描きながらだんだんと手をつないでいくのですが、これがなかなか難しい
          • 資源回収のお知らせ

            2022年5月12日

              5月15日(日)は資源回収です

              感染症対策として、当日の作業時間短縮と密回避のため、コンテナを事前に設置しました。

              このコンテナには、新聞紙、雑誌のみが搬入できます
              のでご利用ください。

              段ボール、ぼろ布、アルミ缶は当日のみの回収
              となりますのでご協力をお願いします。

              なお、雨天延期の場合は、当日の朝に自治会や保護者連絡網等でお知らせします。
               
            • 中庭での学び

              2022年5月12日
                5年生の算数科の授業で中庭の大岩やテーブルの大きさを測っていました。
                何をしているか尋ねると、「体積の勉強です!」と元気よく答えてくれました。
                実際に1㎥ がどのくらいの大きさかを実感していたようです。
                3年生の理科では、手慣れた手つきでプランターに苗を植えていました。
                ヒマワリとホウセンカの成長を調べていくのだそうです。
              • 小学校と同じ敷地内にある「くんまデイサービス」とは計画的に交流活動を進めています。
                1,2年生の生活科の授業で、施設利用者の方と一緒に野菜の苗を植え、育て方を教えて
                いただきました。
                この他に、合同防災訓練、歌声発表など児童の教育活動に合わせた交流も行っています。
              • くんま仲よし学校

                2022年5月10日
                  熊青年クラブの主催による「くんま仲よし学校」が開催されました。
                  熊ふれあいセンター、光雲寺のみなさんのご協力のもと、35年間継続されている
                  くんまの伝統的な取組です。
                  今年は小学生10名が参加し、親元を離れて1泊2日の集団生活をしました。
                  待ちに待ったこの日に子供たちは大喜びです。
                  熊平キャンプ場までのハイキング、花火大会、親への手紙、座禅など充実した時間を過ごしました。
                  修了証を手に記念写真
                  青年クラブのみなさん、光雲寺のみなさん、子供たちのためにありがとうございました
                • お茶摘み体験

                  2022年5月9日
                    地域の方にご協力いただき、お茶摘み体験をさせていただきました。
                    お茶摘み経験のある子もいて、皆楽しそうに上手に摘んでいました。
                    その後製茶工場を見学し、摘んだ生葉が製茶される工程を学びました。
                    複雑な機械が開発されたり、コンピュータ制御されたりしていることに驚きです。
                    この体験は、1,2年生の生活科、3~6年生の総合「ふるさと学習」として行いました。
                    貴重な体験をさせていただきありがとうございました。
                  • 交通安全教室

                    2022年5月6日
                      幼小合同で交通安全教室を行いました。
                      交通安全指導員のみなさんにご協力いただき、幼稚園児と1・2年生は「安全な歩行」、3~6年生は「正しい自転車の乗り方」をテーマに実地訓練です。
                       
                      その後、上級生は交通安全リーダーと語る会に参加し、交通安全について改めて考えるよい機会となりました。