2025年

  • 年長らいおん組さんは、お店屋さんごっこが始まりました。
    子供たちは、友達とどんなお店にするか考え、売るものやレジ、棚、調理道具、飾りなどを作りました。子供たちの発想がどんどん広がり、イメージ通りに作るように友達と協力して工夫して頑張って作っていました。
    「ハンバーガーには、チーズとトマトを重ねよう。」
    「この花びらから色水を作ってジュースにしよう。」
    「自動販売機のボタンを押すと、ジュースが出るようにしたいな。」
    ジュース屋さん、ハンバーガー屋さん、自動販売機屋さん…とても楽しいお店が出来上がりました。早速、お客さんに売り始めました。いっぱい売れるといいね。
  • 年少ひよこ組さんは、今週から午後1時までの保育が始まりました。幼稚園で初めてお弁当を食べました。
    おうちの人が作っれくれたお弁当を幼稚園で食べられるのをとても楽しみにしていたようで、朝からお弁当の話で盛り上がっていました。
    最初に、テーブルや椅子の準備をして、先生からお弁当の食べ方を聞きました。お弁当箱を開けると、一気に笑顔が広がりました。みんな、おいしそうだね。
    おうちの人の愛情がいっぱいつまったお弁当を楽しみながらもぐもぐと食べる子供たち、とても幸せそうでした。ほとんど残さず食べることができましたね。
    明日も、おいしいお弁当を作ってね。
  • こいのぼり登場

    2025年4月17日
      園庭にこいのぼりが登場しました。大きいこいのぼり、小さいこいのぼり、吹き流し…子供たちは大喜びで、風に泳ぐこいのぼりをつかんだり、こいのぼりを持って走ったり、上に乗ったり、中に入ったりして、季節を感じながら楽しく遊んでいました。子供たちの笑顔がはじけていました。こいのぼりと遊ぶと楽しいね。
    • 今日の給食の献立は、「ロールパン 牛乳 煮込みミートボール ミックス揚げ ジュリエンヌスープ」でした。
      ジュリエンヌスープは、具材を細いせん切りにしたスープです。煮込みミートボールは、子供たちが大好きな味で、パンによく合っていました。
      子供たちは、今日ももりもり食べていました。
    • 年長らいおん組さんと年中ぱんだ組さんは、リズム体操をやりました。雨の日など、外で遊べない時には遊戯室でリズム体操を行います。
      ピアノの音楽に合わせてスキップをしたり、しゃがんだまま動いたり、体を反らせたり…真剣な表情の中にも楽しさを感じているようでした。できるようになるのは、うれしいことですね。みんな頑張っていました。
    • 自分の顔を描いたよ

      2025年4月15日
        らいおん組・ぱんだ組は、学級の当番を表示するために、自分の顔をマジックでかきました。
        みんな、自分の顔を思い描きながら、丁寧に描いていました。顔の輪郭から、髪の毛、目、鼻、口、耳の順に描いていました。周りには自分の好きなものを描いた子もいました。
        どんな顔ができたかな。自分に似ているかな。
        保育室のホワイトボードにはりました。
      • はじめての給食

        2025年4月14日
          らいおん組・ぱんだ組は、今年度初めての給食でした。献立は、「ご飯 牛乳 厚焼き卵 きんぴらごぼう 新玉ねぎのみそ汁」です。
          らいおん組・ぱんだ組の子供たちは、上手に給食を取りに行き、テーブルの自分の席で楽しく給食をいただいていました。
          みんな、どんどんもりもり食べていました。いっぱい食べて、元気な子になってね。片付けも上手にできました。
        • 今日から3歳児ひよこ組さんに、なかよしおばさんがきてくれました。なかよしおばさんは、入園したばかりのひよこ組さんに入って、園児と一緒に遊びながら保育の支援をしてくださいます。
          子供たちと粘土で遊んだり、積み木で遊んだり、電車で遊んだりしてくれました。子供たちも、なかよしおばさんが一緒にいてくださることで、安心して楽しく遊んでいました。
          なかよしおばさんの皆さん、ありがとうございました。
        • 外で遊べたよ

          2025年4月11日
            今日は雨が心配されましたが、午前中の保育で、子供たちは外で遊ぶことができました。
            砂場で大きな穴を掘ったり、ダンゴムシなどの虫を探したり、ドッジボールをしたり、フラフープで遊んだり、ブランコで遊んだり…とても楽しそうでした。ひよこ組さんも、ぱんだ組さん、らいおん組さんのお兄さん、お姉さんと一緒に遊ぶ姿も見られました。友達と関わりながら遊ぶことができましたね。
          • PTA役員会・役員紹介

            2025年4月11日
              令和7年度PTA役員会を行いました。新しい役員の皆様が、今年度のPTA事業計画、PTA総会、圓行事について話し合っていただきました。
              PTA総会は、4月21日(月)に書面での開催となります。
              役員会の後、整備部・文化部に分かれて、打ち合わせを行いました。
              また、降園時には、役員の紹介をさせていただきました。
              光明幼稚園の教育は、PTAの皆様に支えられています。PTA役員の皆様、PTA会員の皆様、1年間よろしくお願いします。